みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい!
実家にまだあるかもしれない!笑
清少納言とか紫式部とか、そんな時代の雰囲気を現代版で表したような、素敵なコミックです。
ポップだし読みやすい、シリアスな場面もある、文化や歴史についても知る事が出来る…
ノスタルジックな気持ちに浸りたい時にオススメです!by Vanessa-
0
-
-
5.0
なつかしい
絵柄が古いです。でも、話は小説の話を漫画にしたのでストーリーはしっかりとしています。
平安時代のラブストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんとうになつかしいです。
ストーリーも色褪せないいいマンガです。
また少しづつ読みたくなりました。by さりちゃん2-
0
-
-
3.0
昔ハマりまくった作品です。懐かしいなぁ〜瑠璃姫大好きです。姫様っぽくないのがいいし、高彬が一途に瑠璃姫を思うのも好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
原作が大好きで、読み始めました。
作品と絵がとてもあっています。
笑いあり感動あり読み応えあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
小学生から中学生にかけて、マンガをあまり読まなかったわたしが、珍しく新刊を楽しみに待っていた漫画。
今読むと、瑠璃さんがこんなにお天馬で落ち着きがなかったか、と思うが、子供時代は主人公になりきって夢中で読んでいた。なんか、少女時代の自分をかわいく思える作品。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
痛快、平安絵巻❗とにかく、帝がかっこいい❗高彬が男前❗ちょっと頼りないけどかっこいい。弟がいまいちではあるけど、話も面白かった。
by くるゆき-
0
-
-
3.0
懐かしくて
小学生の頃に読んだ記憶があり、懐かしくて読み始めました。
この作品のお陰で平安時代が大好きになった記憶があります。
今読むと昔ほどおもしろいとは思いませんでしたが、子供に読ませると歴史に興味を持ってもらえるかもと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです。
古典への苦手意識を吹っ飛ばしてくれるくらい、平安文化を身近に感じさせてくれて、もっと知りたいという気持ちにもさせてくれました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃夢中で読んだ本
氷室冴子さん原作で、原作も山内直子さんの漫画版も夢中で読みました。
数十年の時を経て読み直してもやっぱりおもしろい!
未だに続編希望です。by 匿名希望-
0
-