みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

なんて素敵にジャパネスク
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 943件
評価5 49% 461
評価4 32% 305
評価3 15% 138
評価2 3% 30
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

241 - 250件目/全943件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    大好きでした!懐かしいです。この作品のおかげで平安時代にハマり、源氏物語までも好きになりました(笑)
    瑠璃はだいぶ外れていますが、その時代の雰囲気をつかみたい学生さんにもオススメだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    原作の最終話のストーリーの漫画が連載な無いので、★4です。

    瑠璃のハチャメチャに振りに振り回される、高彬や小萩、守弥等々取り巻く環境が好きです。
    平安時代にそんな姫様が居るとは思えないけど、それはそれで楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    好きでした

    山内先生の絵ももちろん好きですが、氷室先生の話も好きです。高校時代は毎日読んでは読み返し退屈な毎日から脱却したいと思ってぃした

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    大好きな作品でした

    全巻持っていました。大好きな作品だったのですが、母親になってから読んだら、親目線で母上さま父上さまの苦悩が身に染みてしまって…とは言ってもかつてのお姫様もおしとやかな人ばかりではなかったはず。瑠璃さんの活躍に天晴れです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    中高年になってから初めて読みました…

    こういうお転婆さん、個人的には嫌いじゃないです(笑)それに寄り添う旦那さんも、なんか良いコンビだなと。
    でも、お側に仕える人たちはめっちゃ大変でしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    小説からではなく実写ドラマで知って、それのコミックとゆーことでコミックは網羅しましたが、めちゃコミさんでみつけて、コミック持ってるくせに懐かしくて読んでしまった(笑)小学生の頃よく絵を見ながら真似て書いたりしてた事を思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    小学校の頃、友達に借りて読んでいた、今も私の中の核となっている漫画です。久々に読んで、元気な瑠璃が気持ちがいい!とつくづく思いました。この漫画のおかげで、平安時代や和歌が大好きになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大好きです

    原作本も読んでましたー!
    勿論漫画も読んでましたー!
    原作にはないセリフや
    効果音的なものも
    とっても楽しめていました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    なつかしいー

    けど、今読むと、、あれれ?こんなだっけ??と思いました。瑠璃に魅力を感じなくなっている自分がいます。学生時代は瑠璃の、はちゃめちゃなとことかが少女漫画を読んでる〜!って感じでハマっていたのだと思います。大人になると、わがままで自分勝手で、努力しないのに周りに怒鳴ってばっかりだな笑という印象に。無料分で終了。続きは読まないで思い出として残します。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    あれ?

    だいぶ前に小説で読んで面白かった記憶があったのでマンガも読んでみましたが…
    あれ?なんかイメージと違う。
    原作の方が面白かったような。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー