みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(95ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
だいすきです
昔、本をもっていて何度も何度も読み返した大好きな作品です。
素敵な王子さまや、きれいな絵。
何よりお姫さまが本当に魅力的です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
ジャパネスクも、ざ・ちぇんじも読みました。
絵がスッキリしていてきれいです。くどくない。
他の作品も読めたらいいのになー。by サミサン-
0
-
-
3.0
初めて読みましたがとても面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古典にはまるきっかけに
高校時代に古典の授業で困らなかったのはジャパネスクのオカゲ❗と自信を持っておすすめできる作品です😃おしとやかなお姫様ではないぶっ飛んだ瑠璃姫を見ていると、ストレス解消にもなります。
by ゆかかさん-
0
-
-
5.0
大好き
平安時代ものの元祖はこれですよね。
衣装や雰囲気だけじゃなく、ちゃんと考証されてるし!
名作だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んで面白かったことを思い出したので、懐かしさから読んでみました。今読んでも色褪せない面白さがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学の時に読んでいたので懐かしくて購入しました。時代物ですが読みやすく、おもしろいです!同じ先生ので、ちぇんじ!というのが好きです。めちゃコミで読めたらいいなー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読みました
懐かしくて購入してしまいました。
絵の好き嫌いはあるかもしれませんが、内容は深くとても面白いものだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい❗
高校生の時に小説から、の懐かしい作品。
ひさびさに大好きな平安朝を思い出してとっても新鮮でした❗by フロッグ4-
2
-
-
5.0
懐かしい!
本当 懐かしいの一言につきます
20年ぶり位に読みましたw
久々に読んでも これだけ引き込まれ
新鮮に思えるのは
破天荒な瑠璃姫の 姫らしくない行動に翻弄されつつも 成長していくたかあきらだったり 吉野の君の 出生の秘密だったり 常に ストーリーに色々な展開があるからなんですね
はやくくっついてーと 子どもながらに 思ったものですw
これは 読んで損しない 長年愛される作品だと思います!
単行本 また揃えたくなりました
(^∇^)by 匿名希望-
7
-
