【ネタバレあり】ぼくの地球を守ってのレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
高校生のころ、友達の間で流行って夢中になって読みました。
昔は、倫くんやりすぎじゃん?と思っていましたが、今読むとすっごく共感できます。幸せになってくれて良かった。by とまと555-
0
-
-
5.0
名作
懐かしい!昔小学生の頃すごく好きで全巻持ってました。今頃になってイッキ読み!過去と繋がりのストーリー展開がたまりません!
by 高蛇-
0
-
-
5.0
考えさせられますよ
前世と宇宙もののSFです。が、完全な恋愛漫画。輪くんの切なさ、もどかしさもわかるし、シオンの孤独と荒ぶる愛情もキュンキュン分かります。木蓮からアリスへの転生がちょっと腑に落ちないところはありますが、何回読んでも面白いです。
by しゃん0612-
0
-
-
4.0
評価が高かったので読んでみました。無料分が終わって続きを読み進めたいとはまだちょっと思えないかな…?やっと前世でのキャラ達が出揃って個性も見えはじめたけど、、、
by 大福*-
0
-
-
5.0
懐かしいです
未だに続編買い続けています。
続編はどんどん話が大きくなっています。
思春期にぼく地球を読んで育って、今続編を読めることが凄く幸せです。
そのくらい、ぼく地球は名作です。by ももいろのうさぎ-
0
-
-
5.0
大好きです!
漫画本で全部読みました。懐かしいです。謎解きのようで、恋愛なんだけど、世代を超えた輪廻を超えた切なさがあって、謎を解けば解くほど切なくなる話でした。最後はみんな幸せになって欲しいです。
by あさぎ色-
0
-
-
4.0
月や地球を舞台にしたスケールの大きなストーリー。
前世の記憶を共有する7人の仲間。
子供の頃読んだ時は、自分の前世が分かるなんて素敵、と思っていましたが、その前世が重過ぎるものだったら、取り返しのつかない過ちを○していたら…
大人になって改めて読むと、無責任な優しさは残酷だとか、相手は自分の鏡…自分の器を大きくし、受け入れることによって、相手の態度が変わっていくのだなと、色々と考えさせられることが多かったです。by 甘蜜-
0
-
-
4.0
昔、友人に借りて読みました。
前世の記憶を持った、7人のお話。
はじめは、わいわい楽しくしてて、でも、そこには
「恨み」「憎しみ」「愛情」が交差します。
現世の7人+前世の7人のお話で、なかなか、重いので
読み返すには勇気がいる作品だと、思ってます。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
5.0
やっぱりオリジナルの『ぼく球』最高です。ミステリータッチで始まり、沢山の伏線が後半で色々な人の視点で明かされていく。クライマックスの盛り上がりはもう、ホントに収拾つくの⁉️と思う位で。壮大な叙事詩と言っても過言ではないと思います。各登場人物目線で画かれる場面があるので、推しの人物が分かれるのでは?私は断然紫苑です‼️孤独な魂が救われた時は本当に泣けました。
by chikoちゃん-
0
-
-
2.0
昭和のノリ
笑いにカビが生えてホコリがつもってる。昭和のノリが寒い
また冒頭からメインの話に行くまでが長くってゆるゆるストーリーが進むので続きが気になるような書かれ方じゃないので今とその点も違う。面白く感じる迄に忍耐がいるのかな?頑張って10話以上見たけど全然面白くなかったby くまにゃああ-
1
-