みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うわー(*゜Q゜*)
本当に懐かしい❗ハマったわ~✴安達祐実ちゃんが、実写版のテレビドラマにもなったりしてたな~😃そっちは、観てないんだけど😭😜改めて観ると、絵も雰囲気も、一昔前って感じだわ😄悪くとらえないでね、今見ても、きっと、楽しんで読める名作だと、思っております🙆🙌😊
by つきよる-
0
-
-
3.0
いつ完結するの?
すっごく昔からあるのマンガだけど、ハマって読んでいたマンガだけど。
紫の君(だっけ?)とか憧れていたけど。
北島マヤ、恐ろしい子なんて、はまったけれど、でも、誰もが目にしたことあるマンガ。
そろそろ完結がでるのかしら。完結がよみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作中の名作
名作中の名作。
何度読んでも面白い昭和の漫画です。
速水真澄さんが、かっこいい。
優しい中の男らしさや、紫のバラの人としてマヤを支え愛する誠実さ。
まだまだ、完結していないので続きが気になります。月影先生の生命力もすごいです。by 161プリン-
0
-
-
4.0
面白いです
高校生の時、読んだなぁと思いだし、読んでみました。結構前の作品なので絵や物語の所々に古い感じはしてしまいますが、さすがずっと読まれている作品の理由があります。面白い。思わず読み進めてみたくなりますが、長いんですよね。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
本当に長〜い話ですが、全く飽きません(^^)
第1話とかを読むと、時代を感じる所が沢山あり、それもまた面白いです。
だだ、それより何より内容が本当に面白いの一言!
主人公が女優として成長していくストーリーですが、そこにライバルや恋、様々な事が彼女に降りかかりながらも、頑張って夢に向かっていく姿には励まされます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
読んでいるうちに惹き込まれていき
もしかして私も女優になれるんじゃない?と勘違いしながら読んでました笑
とっても懐かしいけど、今読んでも新鮮です!
マヤと亜弓の見えない友情のような関係も素敵です。
全部一気読みしたい!by 名無しのあぴぴ-
0
-
-
5.0
名作です!!
何回も読み返すくらい大好きな漫画です。主人公マヤの、好きなことに真っ直ぐな気持ちは何度読んでも素敵です。生まれ持った才能もあるし、努力もする。
最後アユミとの紅天女の争いがどうなっていくのか…完結まで見たい!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
完結は?
子供の頃に読んで、ストーリーにも絵の迫力にも驚かされた漫画。もう一度最初から読みたいなと大人になってから思ってましたが、まだ完結してなかったとは、、。セリフや絵に若干時代を感じさせますが、それも良しです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マヤと真澄さんの恋の行方がどうなるのか?も気になりますが、紅天女はどう出来上がるのか?も。
ただ、ここまで間隔が開いて時代が変わってきてしまうと、読者の年齢層も広がってしまうし、皆がしっくりくるラストは難しくなってきているのではないかと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前、ガラスの仮面展に行き、原画をたくさん見ることができ、とても感動しました。やっぱり面白いですね!登場人物それぞれ人間味溢れて魅力的です。
多くの人に影響を与えているすごい作品なんだなぁとつくづく思います。by 匿名希望-
0
-