みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

ガラスの仮面
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2022年6月30日(木)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,230件
評価5 59% 726
評価4 26% 318
評価3 13% 166
評価2 2% 19
評価1 0% 1
821 - 830件目/全1,230件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    色々読みどころ満載の名作!

    ネタバレ レビューを表示する

    花ゆめ連載から、今なお新刊を待ちわびてるファンです。
    ファンならみんな知ってますが、美内先生はこだわりが強い方で、花ゆめ(雑誌)掲載時と、単行本掲載時には全部原稿を書き直すこだわりがある方です!なので…単行本で色々変わってる事多数!雑誌を読んでたファンは単行本で『??!』という、二度三度楽しませて下さる作品です。
    私が舞台を目指すキッカケになった思い出深い作品です。
    漫画の中の時間軸はそんなに経過していないのですが、最新刊は速水さんスマホ持ってたのがツボです。ストーリーももちろんですが、『マヤ…恐ろしい子!』とか、あの白目とか、他様々なものに注目して、是非ガラカメワールドにハマって下さい!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    名作

    やっぱり何度読んでも面白い!名作だと思います演技に対するストイックさは少女漫画と言うよりもスポコン漫画を彷彿させます!とても熱いっ毎回どう演技するのかどうなっていくのか展開をワクワクしながら読んでいます。…完結して欲しいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    言わずと知れた名作。
    わたしの母が学生の頃に始まった作品だそうで、今もまだ連載中。なんなら完結までまだ一波乱も二波乱もありそうで、無事に完結するのか本当に気になっています、、、。笑
    まやも亜弓もとても魅力的で、何度読んでも夢中になれる大好きな作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    かっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    マヤのお芝居に向かっていく姿勢がカッコよくて素敵です。
    千草先生のマヤに対する態度は愛の鞭なんでしょうね。
    それがなんとなくわかるから好きです。
    ライバルもみんな負けずとカッコいいです。
    劇団のみんなとの団結力が上がっていくところも好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やはり面白い!

    子どもの頃読んでいて、久しぶりに読みはじめてますが、止まらなくなってしまいました。
    先日、美内すずえさんと三上博史さんの対談で、ガラスの仮面の裏話を聞いて、ますます面白くなって。
    三上博史さんが自分がやるなら詩織さんをしたいと言ってられたのには笑った!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    不屈の名作

    今やアメトークにも紹介されて、誰もが知ってるであろう?ガラスの仮面。
    ショックを受けた時に白目になったり、恐ろしい子…!というキャッチーなフレーズは、今の漫画でギャグ要素として頻繁に見られるようになりました。
    ともすれば確かに突っ込みどころ満載なシーンはたくさんありますが、マヤが一人舞台をやらなきゃな場面の回は鳥肌ものです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ただ

    ネタバレ レビューを表示する

    ただ純粋に芝居が好きで女優になった話。本当に今は多分ここまで出来る女優っていないと思います。そして何より感動したのが母親の死でした。目が見えないのに娘に会うためにずっと探し続けて映画館で亡くなる話は感動しました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子供のころからずっと何度も読み返してきた作品です。マヤは、才能だけでなく、努力で周りに認められていく姿はとても素敵でした。月影先生との師弟関係に憧れます。また、ライバルも魅力的で、競っていく姿はとても清々しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ドラマでしか見て無かったけど、原作ってこんな感じだったんだ。ドラマもなかなかの感じだったけど(良い意味で)、原作のパワー凄すぎてビックリした。ドラマは、女優さんの演技力が高くてすごいな〜って思ってたけど、原作は画の力が更にすごい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    高校生の時に単行本で読破しました。
    アラフォーになり、再び目にしてまた読みたくなり、購読してます。
    一見、どこにでもいそうな女の子ですが、芝居になると、ものすごい才能を発揮。
    長編マンガですが、今も飽きることなく読める作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー