みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お話もですが
まず一番気になっているのは完結するの?と言う不安です。
今、紅天女編やってますがまだ終わらなさそうだし。真澄さんとも上手くいきそうなのにここに来てダメになりそうで。
マヤがどうなってしまうのか、亜弓さんもこのままなのか気になって仕方ありません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頼むから……………
これまでに何度読み返したかわからないぐらい
何度も何度も読んでいますが飽きない。
マヤの人生を見守ってきたような気持ちです。
作者の美内先生もそこそこの年齢におなりに
なているでしょうから、果たして無事に
物語が完結してくれるのかが心配でならない。
マヤが紅天女を演じる日はいつ!?by あつびん-
0
-
-
4.0
やっぱおもしろいですね、!白目白目白目!!白目かわ出るたびにニヤットしちゃいますね!楽しめましたよ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶりに
久しぶりにガラスの仮面に会いました。
連載が長すぎて自分も忙しくしていたのでしばらく遠ざかっていましたが、めちゃコミックでまた読んでみようと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になりすぎです。
マヤちゃんと亜弓さんの、競ったり助け合ったりのライバル関係が、読んでいてホントに羨ましいと思います。
お互いの才能に嫉妬したり、時には友達のように語り合ったり。二人の王女のエピソードでは、生活を交換したりと、本当に良いライバル。マヤちゃんは天才肌、亜弓さんは秀才肌という感じですね。
速水さん(紫のバラの人)とマヤちゃんとの恋も気になります。
どうかhappy endになりますように。。。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ガラスの仮面、サイコ~💕💕
昔からガラスの仮面が大好きで、やっぱり読んじゃう😆何度読んでもキュンキュンします💕 女優になりたい!淡~い淡~い思い出😂マヤちゃん大好き!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいけど長い
子どもの頃古本で読んだことあります。主人公がどんどん成長していって役者としてもキャリアを積んでいく話です。ただ、展開がワンパターンで次第に飽きてきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃から読んでいました。
次はどうなるのか、どう成長するのかと思いながら読んでました。
最初の頃のまやが人形となり動かないまますすんでいくのが今でも忘れられません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごいです
昔から続いていますが、読むと引き込まれる本当に魅力がぎゅっと詰まった作品だと思います。
演劇にしても恋にしても波乱がたくさんあって、ドキドキしっぱなしです。by てんとんまま-
0
-
-
5.0
止まらない
絵柄がすっごく古いのに、キャラクターはしっかり描き分けが出来てて、話の展開がドラマチック。さすが昭和から続く名作。終わる日が来るのかわかりませんが。
by 匿名希望-
0
-