みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いまいちな
初めは題名が気になり、
はじめて読みたくなりました。
内容は、いまいち伝わらない感じでした。
昔な感じがあり、私はあまり好きなほうではないです。by かずんん-
0
-
-
3.0
懐かしい
50代の私が、子供の頃に読んでいた懐かしい漫画です。当時は黒電話しか無かったのに、漫画の中ではおそらく数年しか経ってないのに、いつのまにかマヤがスマホを持っているというところが気になって仕方ない。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
演劇部全盛期
私の住む田舎町には劇団などなく、学校の部活で演劇部に入りましたが、マヤのようなストイックな生徒はおらず、指導者さえも名ばかりで、ガラスの仮面とは全く違う世界でした。
今読み返すとそんな訳ないじゃん!と突っ込みどころ満載ですが、思わず夢中になって呼んしまいます。by まりりん22-
0
-
-
3.0
昭和の名作
言わずと知れた長期間に渡る大作なので、昭和を感じさせる場面が多々ありますが、それを忘れさせる位のめりこめます。まだまだ半ば(たぶん)位しか読めてないので、今後が楽しみ!!
by Patri-
0
-
-
5.0
先生は71歳
私が小さい頃から連載が始まりました。
すでに私50を超えてしまいました😅
先生…、マヤの演技、紅天女、紫のバラの人…どハマりして読んでいたんです!
高齢になられてストーリーを生み出すことが大変かもしれませんがどうか私が生きているうちに完結してください😭切に願います!by 胡麻餡一択!-
0
-
-
2.0
大好きでした。
昔、夢中になって読んでいました。なんの取り柄もないと言われた主人公のマヤちゃんが役をもらうとどんなに端役でも一生懸命演じて主役を食ってしまう、単行本の発売日が待ち遠しい感じでしたが皆さんおっしゃった通りで、とにかく進まない42巻辺りで止めてしまいました。
by JJFUJI-
0
-
-
5.0
つい夢中になってしまい、途中で中断したくなるくらいおもしろい。最近の漫画にはない深い魅力があるので、一度は読んで欲しいっ思う漫画だと思う。
by ロミヒ3448-
0
-
-
5.0
続き
続きいつでるかずっと待ってます。
生きてる間に見れるかなby 02miki-
0
-
-
5.0
小さい頃、病院の待合室でたまに読んでいました。当時は話が現実離れしていてよくわかってなかったんだと思うんですけど、大人になった今、読み直したらめちゃくちゃ泣けました。
by さくらくさ-
0
-
-
5.0
これぞ!
これぞ、少女漫画の大傑作ですね。この作品を知らない日本人はいないのではないでしょうか。それにしても、私が子供の頃からあるのに継続中ですね。
by うさぎの孫-
0
-