みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(114ページ目)

ガラスの仮面
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2022年6月30日(木)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,230件
評価5 59% 726
評価4 26% 318
評価3 13% 166
評価2 2% 19
評価1 0% 1
1,131 - 1,140件目/全1,230件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔は全巻持っていましたが、なかなか続きがでないので売りました…
    でもめちゃこみで出てくれると助かりますね〜。
    いかにも「昔の絵!」って感じですが、内容ともに引き込まれます。美人でお金持ちなあゆみさんが、ド貧乏だけど天才マヤの才能に嫉妬…でも「エースをねらえ」もですが、その才能に意地悪することもなく、尊重してながらも苦悩する美人。。美人が苦悩する様はやはり美しいです。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    やっぱりハマる‼️

    何度読んでもハマってしまう…。
    続きが気になる💦
    まだまだ全然完結しないけど、最後はどうやって完結させるんだろう。

    速水さんにもマヤにも幸せになってほしい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしです。

    昔単行本40刊まで持ってました。おっちょこちょいなマヤちゃんが舞台に立つと別人になる。カッコいいし憧れました❗月影千草や姫川あゆみも素敵です。二人の王女のオーディションや、舞台稽古のシーン、鬼気迫る稽古はマンガなのに圧倒された。劇団つきかげで公園の舞台で演じた真夏の夜の夢も素敵でした。上げたらきりがない❗

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ガラスの仮面は主人公の北島マヤちゃんのものすごい迫力があるマンガだと思います。普段は、少々ドジなところがあっても、お芝居がからむとものすごい集中力なんてすごすぎますよね~。読んでいてとてもハラハラドキドキしたマンガだと思います。そして主人公には必要なライバルもいて、どちらも天才的な才能に感心しました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    親子ではまりました✨

    もともとは、母が好きな作品で気が付いた時には実家の本棚に単行本がずらっと並んでいました。
    安達由実ちゃん主演でテレビドラマになった時に初めて原作を読みましたけど、安達由実ちゃんのマヤと野際陽子さんの月影先生が原作からそのまま抜け出して来たように感じたのを覚えています🎵
    40年以上の連載なので最期まで頑張って完結して欲しい作品です✨

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この作品を、このサイトで初めて読みました!!!
    すっっごくおもしろくて、老若男女誰にでも楽しめる作品だなって思いました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
    まだまだポイントがたりてなくて(´;ω;`)途中までしか購読できていないんですが、これからも読み進めていきたいと思ってます!
    ぜひぜひみなさんも読んでみてください!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしいと言うか

    ネタバレ レビューを表示する

    先ず星3つの理由は、休載が長すぎです!(*_*) 私が中学生の頃に連載が始まったんだっけかな?休載しては忘れた頃に再開を繰り返し、この前の再開では、いよいよ最終会が見られる!ドキドキ!ワクワク!だったのに、また休載…あれからもう5年くらい経つでしょうか?亜弓さんの目は治るのか?!マヤと速水は結ばれるのだろうか?はっきり言うと、紅天女とかもうどうでもいいんです笑笑お二人に、女優以外の人生もあるんだよ!と教えてあげたい。でもって、詩織さんはもう狂っちゃったから病院に入れてあげてください。

    美内先生、もう分かってます。紅天女のストーリーが湧かないのは。
    紅天女もういいですから、早く二人を普通の女性として幸せにしてあげてください!

    • 55
  8. 評価:5.000 5.0

    大河ドラマのような作品です。

    高校生の時夢中で読みました。その頃からもうかなりの大作で単行本も結構の数でしたが、全部読みたくてあっという間に買いそろえて読んだ思い出があります。お芝居のこともさながら摩耶の女優魂とあゆみさんとのライバル関係。そして速水さんとの恋の行方。
    どれをとってもドラマチックな展開で読みごたえがあります。今読んだら時代背景は昭和そのものですが、どの世代の読者にも受け入れられる作品です。ぜひ読んで欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作ですね

    言わずと知れた名作ですね。絵柄が未だに変わらないのが、貫き通している感じがして良いですね。
    ここまで時代を越えて、愛されている漫画(特に少女漫画は)ほとんど無いので貴重だと思います。
    最初の方など、時代が違うので真似したくなる(ギャグとして真似する人も実際いるくらい)インパクトありますね。
    でも、とにかくストーリーが面白いので評価され続けていると思います。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    懐かしいです。登場人物にそれぞれ個性がありますね。特に先生は大女優ならではの雰囲気と迫力がありました。忘れられません。主人公はもってうまれた才能がどんどん開花していく様子がおもしろくてそして芸能界という様々なライバル、友人、敵がいてまたみんなが主人公のことを認めていくこと。一番のライバルがとても寛大で魅力的であることが爽やかに読める要素でした。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー