【ネタバレあり】夏目友人帳のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
夏目の孤独や寂しさ、思いが溢れてる作品。
夏目の孤独や、人に理解されない寂しさや、甘えられない苦しみが描かれてる。少女漫画だけど、丁寧に描いてて凄い漫画だ。
by 花音の君-
0
-
-
5.0
まじで面白いとしか言えない
妖怪のことを最初は嫌っていた夏目がにゃんこ先生と出会って少しづつ理解して言って友達もでき始めてなんか感動だわby うみおか0102-
0
-
-
5.0
アニメを見てからマンガを読みましたが、独特のストーリーにはまりました。
小さい頃から妖が見えてた夏目・・・祖母のレイコも
妖が見えていた。
両親を早くに亡くした夏目は妖が見えるという理由で気持ち悪がられ色んな親戚の家を転々とする。
祖母のレイコが持っていた友人帳には沢山の妖の名前が描かれていて、名前を返してほしい妖が夏目の所にくる。
にゃんこ先生や学校の友達、祓い屋をしてる人達との心温まるストーリーです。by chakomi-
0
-
-
5.0
猫好きなので読んでみました。ニャンコ先生も可愛いいけど、ストーリーがとっても素敵です。ちょっと泣けるストーリーもあれば、笑えるストーリーもあって面白いです。
by Arbeitsbuch-
0
-
-
5.0
アニメから
アニメで見てて音楽とかBGMとかすごく好きで
漫画も読んでみようと思って読みに来ました。
アニメとは違ってゆっくり自分のペースで読めるので
漫画も好きかもしれない。あのBGMとか頭の中でかかってきてちょっぴり面白いと思いますよ。とりま
1回は読んで見てほしいかな、アニメもオススメです、by 歌い手しか勝たん!-
0
-
-
5.0
毎回楽しみ
妖怪が見えてしまう少年夏目。今は亡き祖母の手帳を狙う妖怪達とのやりとりが毎回楽しみです。コミカルなやりとりなのにどこか孤独感を感じさせるのはこの作品の魅力の一つだと思います。読み手に余韻を与える絵柄は賛否両論あるみたいですが私は好きです。
by mosakura-
0
-
-
5.0
人生を変えた
私の生き方やこころの持ち方、人との接し方をこの作品から学びました。主人公の夏目が妖を通して色々なことを学んでゆく姿に心をうたれます。妖が見えることによる葛藤も見応えのひとつだと思います😊
by ぷぷぷぷさんしろう-
0
-
-
4.0
気になって
アニメのほうから入ったんですけれども、マンガのほうも気になって読みはじめました。不思議な中にある少しほんわかした雰囲気ある作風は他に見られない作品ですね。
by けーたんさん-
0
-
-
5.0
寂しさの描写が素晴らしい
この作品で妖怪が感じている「寂しさ」を細やかで和むような描写で描かれていてその温かさがこちらにも伝わってくるようなお話です。戦闘系ではあるけれど和やかさ、のんびりさを持つような漫画でとてもほのぼのします。
by 田中の中田-
0
-
-
4.0
良い
他の多くの方々が星5を付与されていますが、自分は漫画本としては星4レベルの作品だと思います。
確かに雀とか子狐とか黒ニャンコとか今までの妖怪ものとは一線を画す作品だと思いますが...
TVアニメ放送との合わせ技で星5になると思います。by 虎の顔-
0
-