【ネタバレあり】うさぎドロップのレビューと感想(22ページ目)

  • 完結
うさぎドロップ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全124話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,376件
評価5 47% 649
評価4 36% 502
評価3 13% 182
評価2 2% 31
評価1 1% 12
211 - 220件目/全471件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    りんちゃん

    おじいちゃんの隠し子りんちゃん。
    6歳で親が亡くなってしまうって悲しいけど、りんちゃんはどう思っているのかな?っと無料分を読んで続きが気になる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リンちゃんは良い子だし、コウキ親子も好きだし、何よりもダイキチの人間性が素晴らしくて、心温まるお話でした。ダイキチがリンちゃんを意識するようになる過程がもう少し丁寧に描かれていたら良かったな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好き

    漫画もアニメも両方見ました!ストーリーも雰囲気もとても好きです。ラストは賛否両論あると思いますが、私は逆にあれ以外考えられませんでした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    たしかに悩みどころ

    他の方も意見多いですが、そこは大吉、最後断って欲しかったですね。最後まで保護者として…が美しかったと思います。今までやましいことなく、実直に育ててきたのに、周りの人や親戚も嘘のように感じる気がします。
    ただ前半の子育ては丁寧に描かれてるし、登場人物みんな人間的な魅力があり引き込まれてます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    大まかに言うと、残された子どもを引き取って育てていく...ってストーリー。実写では、子ども役を芦田さんがされてました。心あたたまります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    りんがいい子

    ダイキチがこどもを引き取るって決めたのがすごくカッコいいと思いました。男も女も関係なく、自分のこどもだって、突然親になってワケわかんない中で一緒に成長していくんだから、ダイキチが戦友みたいな気持ちで読みました。パパ友出来て良かったねー。
    突然りんが大きく成長した話になって、これからゆっくり読んでいきます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良かった

    凛を育てることを第一に、出世とか迷わず投げ捨てたダイキチが、とてもカッコいい。凛はずっとダイキチに見守られて大切に育てられたから、ダイキチのこと好きになるのは自然なことかなと思ったし、納得のラストでした。

    by kazoo73
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リンのちょっと不思議生物的な雰囲気に惹かれました。ダイキチもその辺にいくらでもいそうなごく普通の30男で、カッコよくもなんともない。だけど、二人がゆっくりと成長していく過程がとても良い。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白いとは思うけど、70歳過ぎての子供って希な気がするし、顔が似てるってだけで懐くのも不思議な気がするし、子供が苦手と言いながら受け入れるのが早くてビックリした。多少の葛藤はなかったのかと思った。
    育児ノイローゼや自分の時間や自分を犠牲にしてってよく聞くけど、なのに子供を欲しがるって勝手だなといつも思う。
    少なくともこの2人(大吉とりん)は幸せになってほしい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ダイキチがりんを育ててるのほ現実的ではないけれど、登場人物のひとりひとり、台詞や思いのひとつひとつが、子育て経験者なら響くはず。りんちゃん、かわいい。
    久々に、良い作品に出会えました。
    恋愛要素が入ってくるとフツーな感じかもしれません

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー