【ネタバレあり】うさぎドロップのレビューと感想(21ページ目)

うさぎドロップ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:24話まで  毎日無料:2025/07/01 11:59 まで

作家
配信話数
全124話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,344件
評価5 47% 634
評価4 37% 495
評価3 13% 176
評価2 2% 28
評価1 1% 11
201 - 210件目/全458件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    たしかに悩みどころ

    他の方も意見多いですが、そこは大吉、最後断って欲しかったですね。最後まで保護者として…が美しかったと思います。今までやましいことなく、実直に育ててきたのに、周りの人や親戚も嘘のように感じる気がします。
    ただ前半の子育ては丁寧に描かれてるし、登場人物みんな人間的な魅力があり引き込まれてます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    大まかに言うと、残された子どもを引き取って育てていく...ってストーリー。実写では、子ども役を芦田さんがされてました。心あたたまります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    りんがいい子

    ダイキチがこどもを引き取るって決めたのがすごくカッコいいと思いました。男も女も関係なく、自分のこどもだって、突然親になってワケわかんない中で一緒に成長していくんだから、ダイキチが戦友みたいな気持ちで読みました。パパ友出来て良かったねー。
    突然りんが大きく成長した話になって、これからゆっくり読んでいきます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良かった

    凛を育てることを第一に、出世とか迷わず投げ捨てたダイキチが、とてもカッコいい。凛はずっとダイキチに見守られて大切に育てられたから、ダイキチのこと好きになるのは自然なことかなと思ったし、納得のラストでした。

    by kazoo73
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    リンのちょっと不思議生物的な雰囲気に惹かれました。ダイキチもその辺にいくらでもいそうなごく普通の30男で、カッコよくもなんともない。だけど、二人がゆっくりと成長していく過程がとても良い。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いとは思うけど、70歳過ぎての子供って希な気がするし、顔が似てるってだけで懐くのも不思議な気がするし、子供が苦手と言いながら受け入れるのが早くてビックリした。多少の葛藤はなかったのかと思った。
    育児ノイローゼや自分の時間や自分を犠牲にしてってよく聞くけど、なのに子供を欲しがるって勝手だなといつも思う。
    少なくともこの2人(大吉とりん)は幸せになってほしい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ダイキチがりんを育ててるのほ現実的ではないけれど、登場人物のひとりひとり、台詞や思いのひとつひとつが、子育て経験者なら響くはず。りんちゃん、かわいい。
    久々に、良い作品に出会えました。
    恋愛要素が入ってくるとフツーな感じかもしれません

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほんわか

    ネタバレあり。
    りんちゃんと だいきちの 空気感が すごくいい♪
    子供たちの お菓子選び、性格が出てるね~。
    春子さんは どうしたのかな?
    同居とか、うまくいく気がしない。
    今までの我慢が 爆発して 家出したのかな?
    続きが 楽しみ~♪

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いいね~

    いいね優しい雰囲気のはなし、後半ちょっとロリ犯罪チックでちょっとやだったけど、そこを無しにすればとてもいいはなし、最後の方はみなくていい

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    淡々とした日常の繰り返しが尊い

    絵柄が可愛く、女の子の仕草や生活感にとても好感がもてます。独身男性一人暮らしにお子様ポジションで女の子が暮らし始めるのが違和感ではありますが面白く読んでいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー