みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
無料分50話まで読みました。
ダイキチみたいな人が世の中たくさん居たら良いな。
読んでいてホッコリしあわせになります!by ピコリンリン-
0
-
-
5.0
面白かった
全部購入しました。面白かったよ。ドラマ化してほしいと思うくらいです。りんの自分の気持ちに気づいてからがまたよかった。最後がちょっぴり急ぎ足感があったなぁ。
by まるッ-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが
今無料分を読んでいますがほっこり良いお話で思わずレビュー。
リンちゃんが可愛い、ダイキチさんも不器用ながら全力で向き合っていて関係性が素敵です。実の父親と娘ではないからこその関係の築き方がぎこちなくも温かいハートフルなストーリーに引き込まれました!by Yumyum-
0
-
-
5.0
おじいちゃんの葬儀にいたおじいちゃんの隠し子。誰が育てるとなった時に、孫である主人公が引き取ります。そこから始まるお話し。独身の男性が一生懸命勉強しながら女の子を育てていく。そして女の子は愛情を受け取りとても良い子に育ちます。そして次第に主人公に惹かれていきます。そこまで読みました。2人の程よい距離感が良くて、結末がとても気になります。
by たかかかみ-
0
-
-
5.0
親子ではない不思議な関係
親子ではない、不思議な関係な2人の生活に、癒されます。これから、色々な事があるのだろうけど、りんと大吉、この2人なら、乗り越えていけそうに思えます。特に大吉は、最初の始まりは、ひょんな事からだっただろうけど、今はもう、しっかり、りんに対して、親代わり?として、責任を感じているところが凄いなと。
by ナ〜-
0
-
-
5.0
一気に48話❓から
小学生だったリンが
高校生のリンになってて
びっくり
端正な顔で
整ってるから
綺麗になってるリン
コウキが
彼女いるのにリンを口説こうとするなんて……
でも、レビューでダイキチを好きになるって書いてた
血縁が
複雑で
いいのかどうか
わからないby baida-
0
-
-
5.0
何気ない日常が面白い
りんの境遇が、非現実的ではありますが、何気無い日常のひとつひとつが、面白いです!
ダイキチも、りんに育てられてる感じてすね!by あや⭐︎れんと-
0
-
-
5.0
ほのぼの
たっぷり無料分まで読みました。
血の繋がってないということで、ひと味違う子育て漫画。
ダイキチとりんの関係がすごく好きです。
りんが高校生になって、コウキとの関係が変わりそうなタイミングで無料分が終わってしまったので気になるっっby RNZK-
0
-
-
5.0
面白いです
とても面白いと思いました。女の子もかわいいし、ダイキチさんもぶっきらぼうそうに見えて、とっても優しくて、コドモ中心の生活と仕事の関係とか、とても共感できました。
by イチゴパフェ食べたい人-
0
-
-
5.0
おじいちゃんに そっくり( *´艸`)
まだ 初めの方しか読めてないけど
おじいちゃんとダイキチが似てるから
リンが懐いてたのが かわいい(*≧з≦)
ほのぼの していて 読みやすい作品だと思います。by ドキドキん?-
0
-
