みんなのレビューと感想「平成よっぱらい研究所」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
爆笑しました!
「のだめ」の音楽への繊細さから一転!酔っ払い研究所って‼(笑)めちゃくちゃ笑いました!これは普段から相当お酒好きですね。数々の逸話(武勇伝?)が最高に笑えました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一緒に飲んでみたいけど途中で退席するのがよさそうだなと思いました(笑)同じようなお仲間が沢山いて楽しそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
おすすめででていたので読んでみました。
絵が少し苦手ですが、気楽に読める作品で、そこがいいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うっ…
私もかなりお酒は好きなのですが、一話目を読んでてなんだか苦しくなりました。若い頃いくら飲めても年取って結構くるから…作者様がいまご無事か気になります。お酒飲まない人は何コレと思うかも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
酔い方がだいぶひどい~
最近の若者はこんな風に酔っぱらう人いないんじゃないでしょうか(*´-`)
めちゃくちゃお酒呑んで帰り道に自転車で朝まで溝にはまったままになった女性先輩を思い出しました(*´ー`*)笑by 匿名希望-
1
-
-
3.0
酒飲み
お酒が弱い身としては、お酒でこれだけ事件や我を忘れられるのはすごいと思います。
飲兵衛の方の生活がわかって、興味深かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のまれすぎ
酒を飲んで、のまれすぎた日常。
実際に近所にいたらいやだけど、漫画としては爆笑できる。
でもこんな飲み方をして、体が心配になる作品。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今でも笑える
若い頃読んで、エキセントリックな内容に驚き・憧れ・笑った作品です。こんな大人になりたいと思ったものです(笑)
by カネタ-
0
-
-
4.0
二ノ宮先生ってこんなひとなんですねー
知らなかった。
そして研究員のもりへーさんて女性だったんですね。。
初め男性かと思いました。すみません。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
酔っ払い研究というおバカっぽいが真面目にやっているようみえるとこがなんだかすごいです。こんなことにならないよう日々イキテイコウと反省?します。
by 匿名希望-
0
-
