みんなのレビューと感想「平成よっぱらい研究所」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
サラッと楽しく読める
のだめカンタービレの作者さんの、よっぱらいエッセイ漫画です。テンション高めで、読んでいて楽しいです!お酒が呑みたくなります。
by ねこねず-
0
-
-
2.0
1話が長い。
とりあえず作家さんが酒豪なのは
わかりました。大学時代、
こんな飲み方してたよなー。
と懐かしくもありました。
しかし、大の大人が人に迷惑かけたら
いかんでしょ。読んでたらイラッとしました。by ハマってます。-
0
-
-
4.0
なかなか
所長を筆頭にめちゃくちゃな登場人物たち、どこまでが本当のことなのか、なんてどうでもよく面白くて何度も読み返しました。今のご時世では色々言われそうですが、ロックな所長が好きです。
by saur-
0
-
-
4.0
酔っ払い
酔っ払いあるあるがたくさん!!
自信を持って酔っぱらえるような気がします??
自分への戒めとして心して読みます。by おきのーーー-
0
-
-
5.0
酔っ払いの生態
お酒飲めないから飲める人が羨ましいんだけど
読めば読むほど頭の中しょーもない思考🤣
エンペラーになれるのか~wwby スピンフィーバー-
0
-
-
5.0
おもしろすぎる
強烈過ぎてておもしろすぎる!もちろん、実話ですよね~(笑)めちゃめちゃウケたわ。ハチャメチャでとても良い。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-
-
4.0
面白い
勉強になります。笑
こんなにお酒を飲む方だったんですね〜
楽しく記憶がなくなるまで飲むのが憧れです。by ういレボリューション-
0
-
-
4.0
納得しました
この先生のキレのいいギャグセンスは、すべて、この飲んだくれの精神からきているのか、と妙に納得、二ノ宮ワールドのファンになったかたは、ぜひ、この作品を読んだほうがいいですね。
by わかばやまと-
0
-
-
3.0
ハチャメチャ
作家さんのハチャメチャなお酒のエピソードが満載で面白いです。もうなかなか最近はこういうことを書ける雰囲気でもないのである意味貴重な作品かも。
by シェーンさん-
0
-
-
2.0
こ、これは⁉️
こ、これは…作者の個人的なお酒に🍶対する思い込み?いや思い入れ?なのでは。お酒が全く飲めない私は共感できず、飲めたら楽しいのかなぁなどと妄想しながら、でも続きは読まなくてもいいかなぁ。
by ママミミムム-
1
-
