みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしさ
昭和の時代は裏社会が表に目立って出張ってたよね、いまは反社会勢力が表で威張り散らすことはあまりなくなった
どんなに綺麗事で描かれようと反社は反社、格好良くはないです。
昭和の遺物としてちら読みしましたby ぬるぬるぬるこ-
0
-
-
3.0
ダメダメ窓際社員が夜はドンに。
こんな特徴的な近藤くんに誰も気づかないなんて…
どの場面も近藤くんの優しさに癒されます。by チヌチヌ-
0
-
-
3.0
ギャップに騙されるんだろうなぁ…
表向きは、下着メーカー会社員
それが極道の三代目…って
ギャップがあり過ぎる。
しかも肩書きだけじゃなく
性格は、マイペースで
のほほんとした感じななのに
裏の顔になるとキリッと
しているように描かれて
いるのがまた不思議。by SaiRa-
0
-
-
3.0
男は外見ではないってことですね。チビで体型はズングリムックリ。それでも総長の時の静也はモテモテ。会社員の静也にもモテ期は来るのかしらと思いながら読んでます
by ト ク メ イ-
0
-
-
3.0
懐かしい
静かなるドン=あの俳優さん。映画もなにも見てないので、ふと、どんな話??気になりました。携帯もない時代に笑ってしまいました🎵
by mrsh-
0
-
-
3.0
コワモテサングラス
はじめのストーリー展開からサングラスのコワモテと結びつかなかったが、ニュースからわかって、そういうアプローチもあるのだと。
by ゆずこうた-
0
-
-
3.0
三代目で
ありながらランジェリーを扱う会社のダメ社員である静也。設定はよくあるパターン。残念なのは静也がちっちゃすぎて迫力不足。容姿もイマイチ。それでいて女性にモテたり、頭を使って組を動かす極道なのかもですが、少し無理がありすぎる。時にギャグマンガ的な要素もイマイチでした
by たみこた-
0
-
-
3.0
独特
本当に絵が独特ですよねー。なんだか紙一重な感じがしますー。内容は有名な作品なので言わずもがなーですかねー。
by けみかるちせ-
0
-
-
3.0
激しい作品の内容とイラストがいい感じに惹き付けられる作品です。内容も面白いです。早く続きが読みたくてたまりません(笑)
by 退屈ママ-
0
-
-
3.0
いやいや、
ちょっとツッコミどころ満載なストーリーです。とりあえず下着の開発は向いてないのは確かですね笑 名作だと思います。
by ぱらりん-
0
-