みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)
![蒼太の包丁](https://c.mechacomic.jp/images/book/13/66/66729/3491_xl.jpg?3ca335b65b42f94591849d43eac390e52e765c921063c7639285f2db9bf26953)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
NEWのめり込む
読んでいて、ついついのめり込んで島内ほど、下積みから大変な苦労している料理人のリアルさが伝わる作品。とても面白い。
by B作-
0
-
-
4.0
読んでいて清々しい!
一人の青年の、料理人として、そして人としての成長物語ですね!
私は、料理人の世界のことは知りませんが、そんな私が読んでも、主人公が真剣に料理に対して向き合っていることが分かる。
読んでいて清々しい!
ただ、他の方のレビューにもあったけど、ラストはアレで良かったのかなぁ~?…と、個人的には、少し後味の悪い終わり方だったかな…by いちこです-
0
-
-
5.0
やっぱり料理マンガ
紛れもない最高の続編ストーリーです‼️
個性溢れるクセのあるキャラクター、テンポの良いストーリー展開、書き込まれた食材しかり、景色しかり料亭背景、全てが一級品です‼️何故、アニメ化もしくは映画化されないのか不思議です‼️by スペルマン-
0
-
-
5.0
良かった
この作品は、素晴らしいです。王道だけれども邪道。邪道だけれども王道。これを見ずに死んだら後悔する。そんな作品です。ぜひ読んでください。
by zちゅちゅ-
0
-
-
4.0
料理にまっすぐ
蒼太の素直で真っ直ぐな料理に対する姿勢が気持ちがいい。先輩方も、大将も、さすが一流店。学ぶことが多そう。
by うさぎの孫-
0
-
-
3.0
家庭料理ではなく板前料理であるため身近な食材出はない、料理の理屈が架空なのかなと感じるところから飽きてくる。
by 蘭☆丸-
0
-
-
4.0
昔から紙漫画で読んでいました!
富み久という料理屋さんで描かれる人間模様はもちろん、お腹が空いちゃう漫画です。by 1ママゆうまま-
0
-
-
5.0
面白い❗
色々トラブルもあるし、最初はイヤなキャラなんかも出てくるけど、最終的にはホッコリと楽しめる。和むマンガだね。
by しんたろう?-
0
-
-
4.0
心の栄養
料理の世界を描いた作品が元々好きなのですが、
この作品は凡人である主人公が少しづつ成長していく中で様々な人間模様も見せてくれます。
少し「味いちもんめ」と共通している雰囲気がありますが、違いを楽しむのもまたアリだと思います。
この料理が凄いとか、天才的な料理人を見せる訳ではないので興奮や驚きを求める作品ではないと思いますが、私はこういう成長譚、人間ドラマの方が
心の栄養をもらった感じがして好きです。by BAYN-
0
-
-
4.0
無題
面白い漫画を探してたらこの作品を見つけました。キャラクター満載のこの作品は飽きなくて滅茶苦茶面白いですよね。
by タマリンタマリン-
0
-