みんなのレビューと感想「ほんにゃらゴッコ かりあげクン」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. まんがタウン
  4. ほんにゃらゴッコ かりあげクン
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
ほんにゃらゴッコ かりあげクン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 165件
評価5 47% 77
評価4 34% 56
評価3 15% 25
評価2 4% 6
評価1 1% 1
1 - 10件目/全56件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今は懐かしいサラリーマン

    上司と部下の家族ぐるみの付き合いに、社内野球大会等々、令和の今では見られなくなったものが、本作では生き残っています。また、笑いを誘う、主人公のいたずらの数々は、コンプライアンスが厳しい今では、許されないものかもしれません。
    昭和のサラリーマン生活を思い出され、郷愁を誘います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    サ◯エさんのような

    サ◯エさんのような
    釣りバ◯のような
    そんな懐かしさと癒しを感じる部類にはいる作品
    疲れた時に読むとすごくリラックスできる

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    シュールで笑える

    新聞で見てましたけど、本当に面白い。四コマで飽きずに読めます。よくネタが続くなと感心するくらい面白いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんというか…

    面白くないんだけど、読んでしまう。何でだろう?この時代の漫画ってそんな感じ。 絵も好みでないのに。頭を空にしてぼーっと読める漫画です。

    by Yaiyai
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    無料部分を読み進めています。子供のころ新聞に連載されていたのを読んでいたのを思い出す。新聞はつまらないけどこれだけは読んでいたな。もう少し読んでみる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    超有名作品

    誰もが知る超有名作品!
    こんな部下がいたらいやだなあと思いつつ、ななめ上の発想に感心してしまうような作品です

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なつかしい……

    とてもなつかしい……どこで読んでいたのかもはやきおくにないですが、なぜか単行本で読んでましたね……なんでだろ……

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵の雰囲気からしてほのぼのした感じかと思っていたら、きつめのオチが(・・;)なかなか予測がつかないのが却って魅力だったりするのかな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしさ

    小学生の頃歯医者の待ち時間に手に取って読んでみた。
    子どもにはかりあげくんのスケベないたずらにドギマギしつつも、サラリーマンという言葉も覚え、ビジネスマンってこんな感じなんだー、と4禁断の大人の世界をユーモラスに学び、読み耽りました。おねだりして父も満更でもないようで買ってもらってすごく大笑いして、ませた子だね、アンタ。と母に言わせた思い出があります。
    自分が社会人になり改めて読むとかりあげくんの痛快さが倍増しますね。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしの

    子どもの頃病院の待合室で読みました。懐かしいけど、今この時代、この年齢で読むとイライラして読めませんでした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー