みんなのレビューと感想「走馬灯株式会社」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もうこれは
夢中で読みました!何でなんだと思いながらの最終話まで駆け抜けていくのに謎が解けるのが最後悲しくなりました。どこかにこの会社があるのなら私はお世話になりたくないですね、最期のときも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議な世界観の漫画ですが、続きが気になりかなり読みました!
色々な人間模様があっておもしろいです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな会社があるのなら…
なにこれすっごーいっ!!じゃないが誰かの人生は観てみたいなぁ。自分のも観てみたいけど自分のはなんかむなしくなりそうだ。誰かに愛され誰かを愛し恨んで羨んで何が正しいかはわからないけど参考にしたいなぁなんて思う。だけど自分の人生は誰にもみせれない(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画家さんの観点に凄いなぁーって思いました。
例えるなら、世にも奇妙な物語に出てきそうな内容でしたね
自分自身も走馬灯株式会社に行って体験してみたいですね 怖いもの見たさですけどね って思えるくらい面白く読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見てみたい
生まれてから今まで、自分の目線の記憶装置があって鮮明に見ることができるなら…見てみたい!と思いました。ブラックミラーだったか(?)近未来の話でありましたが、それが就職の時の履歴書的な感じで記憶が提出されるっていうのを思い出しました。なんかちょっとゾワってなりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな会社が急に自分の目の前に現れて、人生を見直せるのって凄いな、、と毎回思いながらみている。色々考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前向きな明るい話があるのが良い
この手の漫画は、人の暗部を暴くような陰気な話が多いのですが、
この作品は、自分や知ってる人の人生「走馬灯」を視聴した後、前向きに人生を生きて行こうとする話が多く、私は好印象を受けました。
ホラー漫画が好きですが、こういう明るい作品も、もっと沢山書かれるといいと思いました。by KUMA123-
0
-
-
4.0
基本1話完結話だから、途中からでも分かる。自分の過去が振り返れるなんて、怖いけどずっと見る主人公の気持ちがよく分かる!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話に区切りがあるので細々と読むのに丁度良かったです。本当にこんな会社が、あったら何が見れるだろう、見たいだろう。考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いけど
人生を考えさせられるなぁ。過去が見れたからってやり直したいポイントでやり直せるわけでもないけだ、今これからを見直すきっかけになりそう。
by 匿名希望-
0
-