みんなのレビューと感想「走馬灯株式会社」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
独特
すごい独特なマンガです。よくこんなの思い付いたなって思いました。人の人生を振り返られるストーリー。他人のもみれるってのも怖いです。人の生きざまを読んでいけて独特なのにめちゃくちゃ惹き付けられます。
by のうか-
0
-
-
4.0
オムニバス形式で読みやすい。
人生をDVDに記録されたものを鑑賞するという設定も面白い。
人生いろいろ。「いい人生だった」と悔いのない生き方ができるといいなと思った。by トランキ-
0
-
-
4.0
人間死ぬ直前に、走馬灯のようにそれまでの人生が頭の中を巡るという。招待された人は人生の記録を鑑賞できるという謎めいた施設の走馬灯株式会社。
人生いろいろなのだと、改めて感じることのできる作品。by chocoloco-
0
-
-
4.0
走馬灯株式会社。自分の視点で記録された映像や、自分の人生に関わった人の映像も観れるもいう不思議な施設。そんな貴重な体験ができるなら、自分の記録も観てみたい。
by ちょこっとさん-
0
-
-
4.0
無料61話分読みました。
走馬灯株式会社という謎の施設。リアルに存在するならば、私もDVDを見てみたいな。
そして自分の人生を振り返って自分に向き合いたい。by ここたんちゃん-
0
-
-
4.0
へぇ〜
なかなか良かった、自分の人生をこの様な形で観る事が出来るなんて…
色々な漫画を読んできたが、この設定やストーリーは初めてだったな。
確かに走馬灯ですな。by 右上がり-
0
-
-
4.0
走馬灯のように自分の人生をビデオ再生で見て行く自分。良い事も嬉しい事も、辛い事も、自分に都合の悪い思い出したく無い、目を逸らしたくなる事実を突きつけられたその先にある現実を知ってしまう事の恐怖に怯えてしまいます。
by うさこのまんま-
0
-
-
4.0
自分の人生
走馬灯株式会社、そこはで自分の人生を顧みることができる不思議な場所。
いい人生ばかりではなくて、自分の犯した罪さえ見えてしまう。
全部見たあと人はどうするのか?
反省してやり直すのか、自暴自棄になるのか。
とても考えさせられる漫画だ。by なしでいいよ-
0
-
-
4.0
ストーリーが今までない感じで面白い。
結末もそれぞれ後味悪かったり、少し悲しかったり、ほっこりいたり色々です。
絵はいまいち好きになれないのと、無駄に性的表現が多い気がします。by もももね-
0
-
-
4.0
見せつけられる過去
自分のこれまでの生い立ちを全て観るというのは良い時もあれば悪い時もある、思い出したくない事もあるでしょう。懐かしくアルバムを見るような訳にはいかない。隠していた、または忘れていた罪を見せつけられるはある意味恐怖かも。
不思議なお話だけど、この人にはどんな秘密が隠れているんだろう、と先が知りたくて課金して読みます。by アキラタマ-
0
-