みんなのレビューと感想「走馬灯株式会社」(ネタバレ非表示)(139ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
短編なのに1話1話クオリティ高くて最後に毎回どんでん返しもあるので、ついついずっと読んでしまってます。結局この株式会社って何なのかいまだによくわかってませんが笑。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわいけど面白い
現実世界で、こんな会社があったら…と思うと、怖いけど興味深い。
いいことばかりじゃないとは分かってはいるけど、実際に目の前に画像が出てきたら、自分はどうなるのか
と、考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
題名がネタバレに近いですが
もし、こういう会社が実在してたら面白い
けど怖い(--;)
伏線もありますが、1話完結としても楽しめます。by ノン1234-
0
-
-
3.0
すごいなぁ。わたしも、こんなの見て見たいなぁ。人間は、じぶんの都合の良いように記憶を改竄するっていうし。価値感がかわるかも
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続けていきたい
自分以外の誰かや自分の生い立ちをもう1度見るって楽しい事ばかりではないですよね。やってはいけないこと、人には話せないこと子供だから許されてきたことたくさんの悪い事も思い出なんだと実感しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世にも奇妙な
バックミュージックとともにタモリさんが出てきそうな作品。
読みやすいし、一話ごとのストーリーがとてもよく練られていると思います。個人的には大ヒットしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どんなオチがくるのか毎回ドキドキしながら読んでいます。
こんなビデオがこの世にあったら…怖いけど見てしまうだろぅな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い話
やりきれない話もありますが、全体的にスッキリする内容です。ストーリーにひねりもあり考えさせられます。最初は過去の事実知ったところで、それを変えられるわけではないと思いましたが、知れば未来を変える手立てになるんだと実感しました。日記を見返すのに似てますね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後にどんでん返し
まず、現実にない本人目線の人生の記録。
私もこんな場所があれば見てみたいなっと思いましたが。ラストシーンは怖かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい
ついつい見てしまう作品です。ちょっと怖いような、でも自分のことを知れるとしたらついつい見てしまうのもわかる。
by 喜加-
0
-
