みんなのレビューと感想「麻酔科医ハナ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
レビューの評価が高かったので40話まで読みました。残念なから私にはあまり合わなかったみたいです。あまりにひどいセクハラにひいたのですが昔の作品なのでしょうか。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
麻酔科医ってこんなにハードなのかと驚きました。麻酔するだけじゃないんですね。
何度も辞めてやるーと思いながらも続けてるハナちゃん偉いです。by あかつく-
0
-
-
4.0
もしかしたら、かなりリアルなストーリーなのかも……?
医療現場のことはぜんぜんわかりませんが、
読みながらいろいろ考えさせられました。by Blue-show-
0
-
-
4.0
無料だったから
無料だったのでみました。
私も麻酔科の方にはお世話になったことはありますが、実際手術をした時は看護婦さんと先生だけとははなしましたが、こんなに苦労してる仕事とは始めて知りました。by ぱーぷるあい-
0
-
-
5.0
興味深い
医療系漫画はけっこうよんできたけど、麻酔科医師ものはお初。手術の空き=麻酔科医の先生の空き、みたいなことを以前自分が手術したときに言われたけど、やっと納得。勉強になります。
by 20210913-
0
-
-
4.0
使命感
手術を受けた事がありますが、すごい狭い手術台、冷え冷えとした手術室、スリッパを脱ぎ自力で手術台に上がり事務的な対応に不安な気持ち。
生きて帰れるんだろうか。なんて思いながら命を預けました。でもこの話を見ればひとつひとつに意味がある。
お医者さんといえば高給で、ともすれば○容外科の華々しいネット写真をみてイメージしてしまいますが、ここに出てくる話のお医者さんを見ると自分の人生があり感情があり使命感があり。
今は感謝の気持ちでいっぱいになる話です。by 元患者-
0
-
-
4.0
面白い
医療ものの漫画は好きです。麻酔科に焦点を当てた漫画は初めてなので新鮮でよいですね。ハナちゃんの巨乳はいらない気がする笑
by ひさかたの-
0
-
-
5.0
麻酔科医の先生はすごいと思う。オペによっては寝てたり本読んでたりする人もいるけど、瞬時に計算ができないとなれない。
by Ryo14-
0
-
-
3.0
麻酔科医を知ってもらうのに良い入り口だと思います。
でも漫画ということを念頭に入れて読んでほしいです。
麻酔で医療事故になりかけた者からするともう少し、うーんという。by 花嵐-
0
-
-
5.0
勉強になります
麻酔科医とはほとんど関わる事がないから、どんな事をしているのか分からなかったけど術中の人間の生命線を担ってるって分かったら見る目がかわります。
by 茶々たん-
0
-