みんなのレビューと感想「ボッコンリンリ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルの如く。。
花を召しませ からの作者買い☆
初っ端から イケメン書道家 道元の
大筆書きに 魅了されてしまいました!
画が綺麗なので 道元の和装姿&艶やかな色気が
たまりません。。
恋をした 地味ヒロイン凛の 花開くような可憐さも◎
話数短いので 展開早めで 出来すぎ感はありますが
タイトル墨痕淋漓の如く 瑞々しい書に彩られ
生き生きと躍動感のあるストーリーでしたby ティア-ひん-
17
-
-
5.0
イケメン‼️
この作家さんが描く男性の顔の角度が素晴らしいです。表情がとても美しいです。イケメン感が伝わってきます。
ストーリーもまとまっていて、◯。
最終話に後ろからハグされながら、筆をとるシーンがサイコーに最高で、あんなんされたら、嬉し過ぎて気が遠くなっちゃいそう…。
ハッピーエンドで安心して読めます。短編でイケメン好きにオススメですよ!星5個です!by 痒い所に手が届く-
11
-
-
5.0
相変わらず艶っぽい男子ですね♡
作者買いです(-´∀`-)
ちょいS艷やか男子の 道元の美しさと
書道が大好きな 純粋で可愛らしさが溢れる
凛のキャラクターが最高です
2人を取り巻く 明るいギャル系先輩たちも
盛り上げ役で ナイスです
道元のお家柄 許嫁もいたりと 厳しい状況の中
惹かれるものに 素直に向き合う2人が
正解ですよね!
短い中で ハッピーエンドまで迎えてくれて
よかった!
個人的には 凛とお母さんの繋がりが とても
心に滲みて お母さんの書が見守ってくれて
いるようなシーンが 心温まって好きですby makoちゃん-
8
-
-
5.0
タイトルが四字熟語とは!
冒頭から引き込まれる 大筆の力強さと 勢いのある書の美しさ。それを操る 高校生書家:道元の色気。キスシーンだけで 醸す このエロス(笑)そして、何と言っても 書に対する内容が奥深い。
書道の魅力を 生き生きと、ラブコメディとして 瑞々しく、取っつき易く表現した、これは、一種の広報漫画⁈(笑)
内田家の繁栄と 母:総師範の思惑、婚約者あり 淡い横恋慕ありと、伏線に厚みを持たせてる分、重くなるかと思いきや、今時のJK?書道部の先輩達がコミカルに脇役を固め、ヒロイン凛の純粋さが爽やかな バランスが取れた16話 完結!オススメです。
書道は楽しい♪ 授業で書道をやっただけの人も、また 筆を持ちたくなること請け合いです。
自分を映し出せる文字。字の美しい人って、憧れますよね。絵の美しい岩下 慶子さんですが、やはり達筆なのかな?
このタイトル、敢えて カタカナにしたのは正解ですね♪by ミセスN-
6
-
-
5.0
魅力いっぱいの作品です。
道元先輩の格好良さにドキドキ♪
絵も綺麗でストーリーからメッセージも伝わってきて素敵。
漢字から伝わる表現が奥深く、日本の伝統である書道の魅力が存分に表現されています。
ヒロインの凜ちゃんが恋する事でどんどん魅力的になり、イケメンで書道界の有名人道元先輩が凜ちゃんに惹かれていくのがわかります。
書道部のチャラチャラした先輩達が、凜ちゃんを支えていくのも素敵で可愛いです。
先輩との恋愛をもっとみたいので、続編が出てくれないかな。by jun-ku-
5
-
-
5.0
やばー!❤︎
先輩カッコイイ!❤︎ そんな先輩を好きになって どんどん魅力的になっていく凛❤︎ 短いストーリーでもキュンキュンがいっぱいでした!お母さんたちとの繋がりも素敵です。応援してくれる先輩たちもいい人ばかり。本当に本当に 一度読んでみてもらいたいです。
読み終わったあと 習字を習いたくなりました笑by りっこてぃ-
5
-
-
5.0
素敵な二人
個人的に、少女漫画の決め手は「主人公に入れ込めるかどうか?」で、可愛いけどイラつく「今風の女子」が多い中(笑)この主人公、凛は書道に対しても道元に対しても一途な想いを貫き通す強さを持った子で、完全に入れ込みました。(笑)
周囲の道元ファンクラブの軽い先輩達も、実は凛の良き理解者で素敵なキャラクター、ヒーロー道元はクールな書道家に見えて、実は凛への想いで家まで捨てようという情熱があるイケメン…本当に応援したくなる二人です。
是非、二人の続編を書いて欲しいです!by ハル&ラク-
0
-
-
5.0
読了後、書が書きたくなる。
絵も物語も素敵です。
登場人物がとにかくどの人物も魅力があり、
主人公の凛ちゃんの周りの先輩もステキな人ばかり!
書道家、童顔先輩も、カッコよくて素敵です♪
サイドストーリーもいっぱい作れそうなテーマなのですが、ごちゃごちゃもなくテンポ良くて最高の物語でした!
最初の2話の無料で魅せられて、まとめ買いして一気に読了しましたが、何度も読み返していきたい一冊になりました。
読了後は、書道を始めたくなります。by 職場の専務が使えない-
0
-
-
5.0
もうちょっと続いて欲しかった。
ヒロインの凛ちゃんは最初自信なさげな雰囲気ですがやめていた大好きな書道を大好きな人達と
始めてから自信がついてどんどん可愛くなっていきます。
お相手の道元先輩はイケメンの高校生書道家。
最初はいけすかない人物ですが凛ちゃんと出会い変化していきます。
書道部の他のメンバーは元は道元先輩ラブなギャル達でしたが凛ちゃんと親しくなり凛ちゃん応援団になります。
道元先輩の関係者の千秋さんも道元母も最初は凄い怖い人でしたが最後は潔い感じでした。
物語の展開があまりに早かったのが残念でした。
もっとゆっくり展開しても良かったような。
(交換留学生トムくんもっと見たかったのに秒で退場)
でも良いお話でした。by ギラギラ星-
0
-
-
4.0
凛ちゃんのハの字眉が気になって・・・
タイトルのボッコンリンリは、漢字で書くと墨痕淋漓。墨で書いたものが生き生きしていてみずみずしいさま、という意味だそうです(本編より)。
その名の通り、書道部を舞台とした青春&恋愛ストーリー。
ヒロインが恋するカリスマ書道家の道元は、高校生とは思えないほどセクシーで魅力的です。ヒロインの先輩達(道元ファンクラブの面々)もキャラが濃くて好き!
絵は文句なく美しく、話数も多くなく、全体的にとても読みやすかったです。ただ・・・
岩下先生の作品は絵もストーリーも大好きで、だいたいいつも☆5つをつけさせていただくのですが、この作品に関しては、主人公・凛ちゃんのハの字眉がどうも苦手で・・・眼鏡をとったら美人って展開も、岩下作品にしてはありきたりかなぁと思い、迷いつつも☆4つにしました。by まなする-
1
-