みんなのレビューと感想「たいようのいえ」(ネタバレ非表示)(48ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全110話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ほっこり
ほっこり癒されました。
年の差、幼馴染との恋愛マンガの中に、家族とは、そのあり方など考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ無料分のみしか読めてないのですがすっごく続きが気になります(о´∀`о)
よくあるきゅんきゅんよりもじわっとあたたかいきもちになる作品で早く読み進めたいです‼︎by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分に子供がいるせいか
特に幼少期に描かれてるまおちゃんが可哀想に思えて仕方なかったです。
複雑な家庭環境のなか幼馴染の家に転がりこむ形となっていくんですが
まぁそのへんは少女漫画なので(笑)
でもストーリーとしては成り立ってるしキャラぶれがなくて面白かったです!
最後はハッピーエンドだといいんですが……少しずつポイントためて読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
父親の再婚で家に居づらくなったヒロインが、両親が他界した幼馴染みのお兄さんの家で暮らしながら、父親との関係を修復していくお話です。
幼馴染みが好きで、上手く伝えられず、幼馴染みも受け入れるのに抵抗があって、と恋の話も波乱があって…
登場人物がみんな憎めない人たちで、読み終わると気持ちが温まっている、そんな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑な家庭環境の中、あったかい場所に出会えて良かったな。
恋の方もどうなるんだろう。
うまくいきますようにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あったかい
まおとヒロが、恋愛通り越して家族を作っていくお話…ですね。
とってもピュアであったかいです。
キャラがそれぞれ魅力的。いろいろはありますが、みんな憎めません。by しろくろれおん-
0
-
-
4.0
幸せになってよかった。
まおちゃんに「幸せになってほしいな」って思いながら読んじゃいました。最後はみんな幸せになれたからよかった。
最終回まで読んでほしい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしは幼い頃から転勤族で引越しが多く、幼馴染と呼べる人がいないので、こういう関係羨ましいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼少期から複雑な家庭環境で育ったために、本来であれば普通とか当たり前に思っていいこと、母親から教わるであろうことなど色々知らない真魚。
幼少期にお世話になったご近所のあたたかな家庭。その家庭も不慮の事故で両親を失い、子供たちはバラバラに生活することに。
真魚の家庭環境がこじれにこじれて居場所を失った時、かつてお世話になったご近所さんの長男である基が今も一人で守り続けている家での同居生活を提案。
といったストーリーですが、人への根強い不信感から素直になれなかった真魚が同居生活によって少しずつ素直になり、色んな知識や感情、人との関わり方を身につけて成長していく様子、基への気持ちがよりはっきりして同時に大人の基の心の変化もあってと、色んな目線で難しい年頃の子を描いたしっかりとした作品だと思いました。
引き込まれるように読み進むくらい、なかなか面白いお話でした。by UMIN-
0
-
-
4.0
気になっていた
前々から本屋さんで表紙を見かける度に気になっていた作品でした。
今回無料配信があるとのことで読んでみたら、思っていた感じとは違っていたけれど面白かったです。
主人公の女の子のキャラはおしとやかなイメージを勝手に持っていたのですが、真逆なキャラである意味びっくりしました。
絵はとても可愛いくて好きです!by 匿名希望-
0
-
