みんなのレビューと感想「恋と軍艦」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
交わらないようなそうでないような、、
中学生の女の子の完全に大人な男性への恋。恋と呼んでいいのかすら分からないけど、10代の頃の憧れと恋の境目はどこにあるんだろう。
by 匿名読者-
0
-
-
4.0
中学生がヒロインのストーリーですが、なかよしに掲載されていたと思えないような大人も楽しめる作品でした。入市さん好きだな
by はらぺこきりん-
0
-
-
4.0
作者さんの漫画が大好きで読みました。話の内容も展開もすごく面白かったです。続きがとても気になります。
by まるばな-
0
-
-
4.0
あったあった、このカンジ
ひとことで言うと「多感」な思春期を見せられて、恥ずかしいやら懐かしいやら。
大人のアレコレになんにも気付かず妄想に走る主人公、そんなに早くオトナにならなくてもいいよー(笑)by Mgm-
0
-
-
4.0
かわいい
この作者の他の作品を前から読んでいましたが、今作は子ども向け雑誌のものでどんな作風になるのか楽しみでした。読んでみて主人公が可愛らしい。大人の心情描写はまだまだ深そうで楽しみです。
by acoaca-
0
-
-
4.0
面白いです。
西先生の作品は大好きで他の作品も購入して読んでいます。
この作品で初めて主人公が中学生という設定の西先生の作品を読み始めていますが、やはり単なる中学生の恋物語では終わらず、そこに大人の事情や恋愛も絡んでいます。
他の作品同様、楽しめてます。by トミーです-
0
-
-
4.0
甥の一生とか姉の結婚のイメージが強かったので、なかよしに載るような作品も描いているとは知らなかったです。独特の世界観で面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもを侮るべからず
東京からおばあちゃんの元でひとり暮らすことになった女の子香菜と友達の晶が繰り広げる怒涛のような成長記。
小さな島を舞台に豊かな自然と、人情と閉鎖性をもつ人々を巻き込んで、多感な少女期から大人になっていく。
お父さんのような町長さんに恋をしてしまう香菜、ロシア系の血を引く人気マンガ家と町長さんの関係に気付いてしまう漫マンガ家志望の晶。
愛と言う単純な人の心が人間関係の複雑さを生んで、受け入れ難い大人の事情を子供の純真でひたむきな行動力で繋げていく。
香菜のあくまで前向きな行動力と、晶の子供とは思えない思索的なところが魅力的。
少女だけが読むのはもったいないぐらいの濃い内容に少女マンガ恐るべしと思いました!by しお大福-
0
-
-
4.0
おもしろかった!ちょっと長いんだけど、登場人物がみんなしっかり描かれていて、子どもとか大人とか感情がリアルでおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
情事と事情…
逆になっただけなのに!
こんなにも意味するモノが
違ってくるとは!!
「オトナの恋」と「コドモの恋」…
「なかよし」の対象年齢で
この作品は斬新なのでは!?
その年頃の方々は
どんな感想をもつのかしらん?
オトナの私は
読めてラッキーでした!!!by 雨やどり-
0
-