みんなのレビューと感想「曽祢まさこ傑作集 人魚のいない海」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ミステリーとホラー系のオムニバスシリーズです。短編だから読みやすくてサクサク読めます。
どの話にも悲しかったり不思議なオチがある。by めいぽんぼん-
0
-
-
3.0
絵が
昭和感満載ですが、
自分が昭和生まれだから、どこかなつかしい作品
小学生の時に、ドキドキしながら読んだ感じがよみがえります。by アサノ-
0
-
-
3.0
ご、強引…
絵が昭和だなぁ〜
主人公の女の子が全然魅力的でないところが普通の話っぽいのにホラー?ミステリー?話は超強引な展開でオチが楽しみです。by pikipippiki-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
ホラー感はあまりなかったです。
むしろ切ない‥。
それぞれ乗り越えて幸せになってほしい。by さら0915-
0
-
-
3.0
人魚姫の伝説は昔の風習を奇麗に隠すための言い伝えだったという設定です。悲しいことは続いていくのだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作家さんの作品は、ホラーであると同時に心にしみわたる感動もあり、つい読みふけってしまいます。特に短編集は読みやすく大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の頃
子供の頃曽祢まさこ先生の怖い漫画はすごく好きで楽しみにしていました。子供心に怖かったですが今よんだら怖いというよりファンタジーな感じです。
by プーマ-
0
-
-
3.0
この人の作品の中では
微妙でした。
人魚の話も終わり方が
???って思ったし
よくわからないお話でしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
短編集で最初の二つは海をモチーフとしたストーリー。
どちらも海で亡くなった人を想い、海に由来する不思議であったり奇怪であったりする力に遭遇する。
一つ目はホラー要素も強く怖く感じたが二つ目の話はなんだか悲しかった。
世にも奇妙な物語なんかにありそうなバリエーションがあって面白い。by sakatasakata-
0
-
-
3.0
懐かしい感じの
懐かしい感じの王道ホラー、オカルト話。
すっごい面白いってわけじゃないけどぬるっと気持ち悪い感じのホラーby 匿名希望-
0
-