この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「妖子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 176件
評価5 29% 51
評価4 36% 64
評価3 28% 49
評価2 6% 10
評価1 1% 2
21 - 30件目/全64件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    かなり昔の漫画のようですが、ストーリーは面白いです。不気味な感じがしますが、たまに見せるお茶目なところもまたギャップがいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    池田理代子先生の作品はたくさん読みました。こちらの作品は読んだことがありますが、最初は短編だったのが続編また続編と続いたような気がします。最初はオカルトなのかと思ったら、割りと痛快なお話もありました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    むかーし、読んだ記憶があるものの内容を忘れちゃってます。ベルサイユのバラやオルフェウスの窓のような耽美な歴史ものだけでなく、こういうダークな作品も書かれていたんですよね。刑務所での相手が悪魔じゃなければ韓国ドラマのよう。懐かしさもあり、しばらくは池田理代子先生の作品にハマりそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読み進めると、かなりヒヤヒヤします。悪人がでてくると、読みごたえあります。これから続きが、楽しみです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    目が離せない

    ネタバレ レビューを表示する

    引き込まれてしまいました。さすが先生。面白すぎて。ただ、世の中恨んでいて、罪をしてしまう不条理、今でもある。考えさせられます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    怖くて切ない

    レビューを読んで面白そうと思いトライ。
    悪魔との間の子として生まれた主人公は、お金持ちの令嬢と取り換えられて何不自由なく育つが、ある日それが発覚してからは、今まで両親だった人達に命を狙われるように。
    話としては面白いけれど、たぶん結末は悲劇なので無料分で終了。
    池田理代子先生の、読み手をグイグイ引き込む手腕は顕在です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    主人公=純真という話が少女漫画だとほとんどだと思いますが、こちらはそうではなく、小悪魔的な主人公と絵がとても合っていて古い漫画ですが自分的には好みです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    妖子は悪くないのに

    すり替えによって犯罪者の娘が元華族のお嬢様として育ち、親から愛され何不自由なく生きていけるところに、出生の秘密が暴かれて、さらには命を奪われそうになる…妖子自身には罪がないのに、追い詰められて罪をおかしてゆく。そうするしかなかった心に同情してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    さすがに池田理代子先生の作品。随分前にコミックスで一巻だけ読んだことがあり、懐かしかった。やはり面白い。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    優しさと悪を両方持った主人公

    悪魔と人間の間に生まれた娘の妖子。
    親の愛を欲しがり、周囲の人を気遣う優しさを持ちつつ、自分の身を守るためには罪のないひとをも貶める悪魔にもなる。
    人間とはこういう複雑なものだと再認識できます。
    「悪魔」についての設定がもう少し掘り下げられればよかったなと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー