みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,538件
評価5 73% 1,850
評価4 20% 515
評価3 6% 150
評価2 1% 14
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

591 - 600件目/全2,538件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ベルバラ

    といえばオスカル懐かしい。今考えると昭和のアニメで強烈なインパクトはベルバラとパタリロだと私は思う。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    名作が!

    めちゃコミックでも読めるとはビックリ!
    しかし細かい字が多くて、スマホで読むのはちょっと大変かもー。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無理分を読みました。
    この漫画は神ですね。永遠に語り継がれるのがわかります。
    どの役にも魂があって、生命力を感じます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好き!!

    普通に紙の漫画本を読んでました!!アニメも見てました!
    そっか、電子コミックでも読めるんですねー
    普及の名作、歴史の勉強にもなります

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    歴史も学べる

    子供の頃アニメで見ていたけどほとんど覚えてなく。今回の一気読みでベルばらの復習にもなったし、歴史も学べて本当によかった。
    フランス革命を勉強したいといっても一体何から手をつければ良いのかわからない。漫画で大きな流れを掴んで、気になるところを検索、どんどん詳細には入るようにたくさんの事を調べた。
    もう紙で全巻揃えたいくらい好き。
    歴史にはいないけどアンドレが1番好きだったな。最後はアンドレロス、オスカルロスでしばらく苦しみました

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    今の時代に読んでも感動させられる。不屈の名作です‥!!世界史の勉強にもなるのではと個人的に思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    美しすぎる主人公たち

    懐かしいですね。連載には間に合わず単行本になってから一気に読みました。番外編は「要らん」とか思いましたが。歴史的な展開から言えば色々文句はありますが、漫画(劇画?)ですから甘く見ましょう。コマごとに花が描かれていて、その美しさを見るだけでもうっとりします。ときどきギャグ絵になりますが、そこがまた面白い^^ このお話でまったくギャグが入らずシリアスなコマだけだったら苦しくて、最後まで読み続けられないでしょう。もう一度拝読できて感謝しております。

    by kahha
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これは名作!!
    何年経っても面白いと思える!!!

    感動するし、歴史もわかる!
    こんな人いたらなぁって憧れる!!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読んだときの衝撃と感動は忘れられない。
    キャラクターの成長を楽しみに、歴史や文化も学びました。
    西洋の歴史や美術に興味をもったきっかけを作ってくれた作品です。
    フェルゼンの最期、ちらっとしか描かれてませんが納得するし悲しい。
    王太子への仕打ちもヒドイ。
    ギロチン作ったのにそれで命を断たれるなんて、なんともいえない。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大学生のころ、すごいハマって文庫で読みましたっけ。やっぱりオスカルがめちゃかっこいいですし、キラキラの世界観が乙女心に火をつけてくれる素晴らしい作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー