みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
美しく散る
オスカル様が凛としていて、美しいです。薔薇は気高く咲いて美しく散るといという歌詞のように、
何度読んでも感銘を覚える名作だと思います。by ryuryu123-
0
-
-
5.0
やっぱり最強
絵柄は古臭いな…と思いながら再読しましたが、やはりストーリーが最強!!展開速いし、スラスラ読めます。最後まで課金するか考え中です☆
by にまままま-
0
-
-
5.0
壮大なストーリー
ベルサイユのばらは有名な漫画ですが去年、今更ながら読みました。50年も昔の作品で、絵もいかにも昔の絵、という感じですが、いやもう感動しました。
感無量です。ここまで面白いとは思ってませんでした。素晴らしい、の一言です。リアタイで読みたかった思います、生まれてないので無理なんですが。オスカルの戦死には涙とまりませんでした、最終回も漫画だと分かっていても辛かった。昔の少女漫画いくつか読んだけど最終回が悲しい終わり方が多いですよね。by むーむーあ-
0
-
-
5.0
最終話まで読みました!
予想通りのメリーバッドエンド。
報われてほしかったそう思わずにはいられませんでした。by ユフィリア-
0
-
-
5.0
華麗なる男装の麗人
オスカルが普通の女性として
生きていたなら
アンドレと結ばれて
いただろうか
時代に翻弄されたふたりは
あまりにも切なく悲しいby ルン29-
0
-
-
5.0
オスカル
私が小さい頃にテレビでアニメが入っておりましたので、全く見たことは無いので、こうして漫画を読むことが出来て、とても嬉しいです。
by ササクレン-
0
-
-
5.0
面白いですね
フランス革命を舞台にした歴史ロマンって感じがしました。絵がすごく奇麗で色使いがよく、読みやすいのでいい作品だと思いました。
by ぶゅりる-
0
-
-
5.0
小学生の時マーガレット買ってました。
連載が終わってからボール紙でできた10巻セットを購入しましたよ。30年ほど前に邪魔で捨てちゃったんですが、置いておけば高額になったんだろうな~と密かに思っています。
こういう時代は恋愛結婚ってできなかったから仕方ないっちゃあ仕方ないんだけど。by ポインコにゃんこ-
0
-
-
5.0
稀代の名作
名前を聞いた事ない人はいない位、少女漫画の頂点と言っても過言ではない名作ですね。子供の頃は妖艶過ぎる絵と悲劇の展開にちょっと腰が引けて読まず嫌いになっていましたが、高校生の時アニメを観てそれまで読まなかった事を後悔する程見事にどハマりしました。どちらかと言えばアニメのシリアスさが好みの私ですが、それでもまずは原作ありきでこんな魅力的なキャラクターを生み出して下さった池田先生に心から感謝したい。とにかく全ての人に一度は読んでもらいたい超名作ですね。
by dbpy-
0
-
-
5.0
小さな頃夢中で読みました
小さな頃、夢中になって読んでいました。
改めて読んでみると、いろいろと考えも変わってきました。悪役のデュバリー夫人やポリニャック夫人、ジャンヌ、それぞれ魅力があります。ジャンヌは極貧の環境から抜け出そうとあがいていて、努力もして、頭もきれる。あくまで、歴史を舞台にした創作ですが、実際のポリニャック夫人もデュバリー夫人もこのような人ではなかったようです。by 杉勝啓-
1
-