みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(142ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,556件
評価5 73% 1,866
評価4 20% 517
評価3 6% 150
評価2 1% 14
評価1 0% 9
1,411 - 1,420件目/全1,866件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    最高!!

    小学生の時に初めてテレビで見てオスカルの大ファンに。高校生の時、再放送していて再鑑賞。ストーリーわかっていても何度もリピートし漫画本も購入しました。見る年代によって感性も変わりますがいつ見ても芯の強いオスカルには同じ女性として延々の憧れです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    このキラキラしたベルバラの世界!! 憧れという言葉しかなかった子どもの頃 やっぱりいい作品は時代を超えるのですね 今の若い人たちにもぜひ読んでもらいたい!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    母の好きな作品で子供の頃にアニメ化された物を見て、すっかりハマってしまいました。完全版を購入し大切にしております。男装の麗人オスカルの恋愛については、からきしな部分が可愛いくもあり悲しくもあり…。内容ももちろんですが、絵がとにかく豪華で美しい。それだけでも見る価値がある作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました

    昔、幼い頃にテレビアニメでやっていたのですが子供の私には話が難しくよくわからなかったのですが、今読むとフランス革命がどういうふうに起こったのかとても勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    本当に大好きな作品です!
    オスカルと言う架空の人物を上手く歴史の中に組み込まれていてストーリーが引きつけられます
    最後は涙なしでは読めない作品です

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    本当に色褪せない名作です。
    アントワネットやオスカルだけでなく、出てくる登場人物がみんな、個性があって魅力的✨
    何度も読み返してます。
    絵も素晴らしい…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    コロナ自粛で時間がある中、昔読んだ漫画を読み返してます。
    ベルばらは小学生の頃テレビで初めて見て、その後漫画で読んで、ヨーロッパの昔の豪華な衣装やベルサイユ宮殿にただただ憧れました。中学生の頃読み返して、以前は時代背景等流して読んでいたのを丁寧に読み、オスカルやマリーアントワネットだけでなく、アンドレやフェルゼン達の恋にキュンキュンし、フランス革命のスケールに圧倒され、今読み返しても、また新たな感動が蘇りました。

    池田理代子先生の絵も決して、色褪せないですよね。後世に残る作品って、こういものなんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    古典ですが

    華やかで良いですね!!
    今でいう、イノサンの様な、パリの当時のパリピの話です。
    歴史の勉強にもなります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    悲劇だけど

    子供の頃に全巻読みました。フランス革命を知らなかった私は、オスカルとアンドレがただただ好きで、読み進めました。しかし、たった一人の女性の振る舞いが国を大きく変えてしまったことに、ゾッとしたのを覚えています。
    大人になった今、同じ女性として、マリーアントワネットの素直な気持ちや、オスカルの立場に共感できるようになりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色褪せない名作

    フランスにどっぷりハマってしまう作品の1つです。
    オスカル、アンドレ大好きです!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー