みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(141ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
コマを分けてよめるようにしているので、絵の大きさがまちまちで少し残念です。
が、とても懐かしくあらためて読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
言わずと知れた名作。
後半の革命激化してきたところより、コミック4巻ぐらいまでのフェルゼンとの恋がこのストーリーのハイライトかなと、個人的には思います。by ひまじんA-
0
-
-
5.0
懐かしすぎ~
これ!これです!日本の少女漫画不朽の名作!!フランスを舞台にした、壮大な歴史フィクション!
弟の少年ジャンプしか読んでなかった私に、少女漫画の面白さ~愛と夢を教えてくれたのはこの『ベルばら』。
このタッチ!外伝とは違う!見たら思いだしました!本家本元の『ベルばら』のタッチ・・・
見たことのない方は是非見て下さい!!って思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史的大作です。
何年経っても新鮮だし引き込まれる作品です。
自分が何歳の時に読んだかで、感情移入する対象が変わります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から大好きでした❤️
オスカル本当は女の幸せ感じたかったはず
でも最後にアンドレと結ばれたのは凄く良かった❣️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作ですわよ。
若かりし頃胸をときめかせ、そして涙した作品。
この作品で悪女マリーアントワネットのイメージがガラリと変わった。
ワガママでそれでいて可愛らしく無邪気な女の子が、時代に翻弄されながら気高く生きそして悲しく散っていく様に圧倒される。
ベルばらはオスカルもいいんだけど、やっぱりアントワネットが大好きだ。by ぷるぷる029-
0
-
-
5.0
どうやったらベルバラを通らず大人になれるのか‥。一番好きなのはオスカルとアンドレが結ばれた時、2人が銃弾に倒れた時。何度読んでも心に響く作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラだけでなく
時代背景やキャラクターの魅力がしっかり描かれていて、とても面白いです。
この先生の漫画はいつもテンポも良くてすぐ読みきってしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
色褪せない名作
やはり歴史に残る名作です!
私の周りでは、この作品に出てくる男性の中でだれが一番良いか、という話になりました。
意外にもアンドレとフェルゼンは一番不人気で、ルイ意外と良くない?なんて話になったりしました(笑)。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
数年前に読んだのですが、ずっと愛される理由が分かります。オスカルとアンドレの愛が泣ける…。ストーリーだけじゃなく、衣装の豪華さもうっとりでした。
by 匿名希望-
0
-