みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
柊先生の作品の中で一番好きです。
本を通じてお互いを知り、惹かれ合っていく様子が何ともロマンティックで、丁寧な描写がわくわく感や、ほっこり感を与えてくれます。
小学生位の時に読んで、聖司くんに憧れましたが、大人になって読み返してもじーんとし、何だか原点に戻るような気がします。
ずっと受け継がれていってほしい漫画です!by コーギー大好き-
0
-
-
5.0
原作があるのは聞いてましたが漫画だったのか。
てっきり小説かと思ってました。
映画とはまた違った箇所があって味わい深い作品でした。
作家さん知ってたので、ジブリ映画になってたとはビックリです。by 花嵐-
0
-
-
5.0
何度も見たい
本当に何十回も見ました!もちろんジブリの映画も〜。カントリロードの歌もつい口ずさむ。
こちらも見ていてドキドキしますね。夢に向かって、悩み、直向きに頑張る姿がすてき。by ovn-
0
-
-
5.0
耳をすませば
映画『耳をすませば』は、ジブリ作品の中で一番好きな作品です。
最近になって原作がある事を知り、読んでみました。
原作も本当に素敵な作品でした。
雫と聖司のやりとりとか初恋のきゅんとする感じが素敵に描かれていてとても好きです。by ともおのすけ-
0
-
-
5.0
何回でも読み返したい
子供の頃に読んで、ずっと手元に残しておきたい1冊です。世界観がすごく好きで、まるで宝箱みたいな漫画です。図書カードの下りとか、今はもうないかもしれませんが、似たような経験があるので懐かしいし甘酸っぱい気持ちを思い出します
by くま22112211-
0
-
-
5.0
大好きな漫画!!
何回読んでもテレビでやってても飽きない!!
こおゆうお話の流れの漫画が凄くよくって星の瞳のシルエットも大好きです。by たまたに-
0
-
-
5.0
大好き
雫とせいじくん、不器用だけど一所懸命生きる2人が微笑ましい。バイオリンに興味を持ったのもこの漫画がきっかけでした。今でもカントリーロード&コンクリートロード歌っちゃいます。
by さくさんかーみん-
0
-
-
5.0
原作もジブリ版も大ファンです。
何度見たか数え切れないほど見ました。
私にも娘ができたので
雫のような女の子に育ってほしい。
そして誠司くんのような男の子に出会ってほしい 笑by arjarj-
0
-
-
5.0
懐かしい!
リアルタイムで読んだ世代です。
絵が本当に懐かしい...当時はそんなに好きな絵ではなかったけど、内容は良かった記憶が。こんなに短いお話だったっけ?小学生で読んだ時とは色々感覚違って、今読み返すと凄くいい作品だったんだなーって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルタイムで読んでいました。今は個人情報の関係でこんな素敵な出会いできませんね。私が小学生時代と同じ本の借り方で共感できます。映画も観ました。
by 匿名希望-
0
-
