【ネタバレあり】恋詩のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
つらい
無料分があまりに気になるところで終わってしまい、最後まで一気読み!
途中、誰の気持ちになっても辛くなる。
店長のことを思うと決してハッピーエンドとは言えないけれど、きっとあのまま結婚するより良かったのかもしれない。
いつか店長に幸せが訪れます様に‼️by 夜な夜なコミック-
0
-
-
4.0
ドキドキ
母親の再婚相手が16歳も年下なんてー。ちょー羨ましい。そんな娘は嫌だよねー。娘が再婚を反対してるのに結婚式するなんてー。と、色々と始まりが??でしたが、最後が気になるー。
by マンガ大好きー-
0
-
-
5.0
気持ちも関係性も一番良い時になくしてしまった愛する人って失った側からすると、ずーっと別格の存在になっちゃうんだよね。
だから失った人の一番になりたくて頑張っても母親に似てる娘でさえもなかなか母親を超えられない。
失った人も娘も惹かれ合ってるけど…なかなか踏み出せない踏み出さない。
亡くなった母親の存在って大きいんだよね。by sorarie-
0
-
-
3.0
無茶苦茶
サキの行動が無茶苦茶過ぎて共感出来なかった、最初の方。高校辞めて夜学行くようになって、ショーゴへの気持ちを認めたあたりから、無茶も辞めてまともになってきた。花屋の店長とお姉さん、クラスメート達、良い人達に囲まれて良かった。ショーゴはもしかして帰れない?やっぱりそういうながれか…そこから、サキがちゃんと立ち直れれば良いな。
by ya!!!!!-
0
-
-
3.0
わりとヘビー
お父さんが自分のせいで亡くなったり、
シングルマザーで頑張って育ててくれたお母さんに
かなり若い彼氏がいて、なんと結婚までするって知って
より自分を雑に扱ってた主人公。
そこにそらなる不幸がやってきて、結婚式直後に
またまた自分のせいでお母さんが亡くなってしまう。
…と、ここまでは同情する気持ちもあってりして
読んでましたが、このあとは、若〜い義父との
いびつな同居生活や、やはりそうなるか!!ってな
義父を好きになってしまう…とか。
なんかこの辺からあんまり楽しみじゃなくなって
きちゃって、ちょっとドロドロ感がなぁ〜と。
義父もなんか中途半端な態度だし…
ってことで無料読みで終わりました。by じんごろー-
0
-
-
3.0
無料部分のみ読みましたが、主人公の心の動きにあまり共感できませんでした。母の夫といきなり二人暮らししたかと思えば好きになったりその弟とつきあったり別れたり。今度はバイト先の店長かー(苦笑)
by キャラウェイシード-
0
-
-
4.0
無料分を読んでいるところです。誰も幸せになれないのかなと思える。。。これからどうなっていくのかとても気になります。
by モンチ08-
0
-
-
2.0
絵は嫌いじゃない
絵は雑でもなく、嫌いではないです。
ただ、ストーリーは・・・。
母親は多忙で、傍にいてくれた父親が他界、母親は若い男性と再婚を決め、自分に向けられるはずの母からの愛が思うように手に入らない。その背景は同情する。
でも、それで自暴自棄になって、見知らぬ男性と関係を持つことはイコールではない。
結局は、主人公の感情の赴くままに動いてしまう幼稚さ、先を見通せない思慮の浅さ、周りに配慮出来ない勝手さがトラブルを引き起こしている。
自分を心配して、苦言を呈してくれる友人だっているのに・・・。
義父に対する恋心や義理の娘に対する責任感は否定しません。でも、世間の好奇の目にさらされて自分たちが苦しくなるのなら、せめて、義父が近くに家を借りて通いで監護するとか、大人ならもっと冷静に対応すべきだったのでは?
友人以外の登場人物に、イラッとポイントがあって、キュンキュンとか全然出来ませんでした。
まぁ、フィクションに文句言っても仕方ないんですけどね。by めぶちん-
0
-
-
3.0
サキちゃんの心の闇や傷は、そう簡単にはとれないんだろうなー。リョータくんイケメンだし優しいからどうか2人がハッピーエンドになってほしい。
by mammy93-
0
-
-
4.0
切ない
自分のせいで両親をなくしてしまったら、辛すぎて、自分には幸せになる資格がないなんて思ってしまうのだろう。
by うさぎの孫-
0
-