みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
勉強になる!
不妊治療という今じゃよく聞く言葉。
しかし、様々な治療の仕方があり、その人の体質によって合う漢方や合わない治療がある。
不妊治療をしようとしてる人は見てほしいな。
必ずしも授かるとは限らないけど、やり切って夫婦で出す答えも大事だよね。by はむりな- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
お金が有っても授からない、無ければ尚更授からない、国が治療の援助をしてくれたら沢山の女性が赤ちゃんを抱く日が来るのに
by かえるのお宿- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
少し
読みましたが、途中で購入はやめてしまいました。面白くないわけではありませんが、他に読みたいものがあると、後回しになってしまいました。
by さとーん3- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
夫婦って赤の他人だけど、どこかで家族になる部分がある。それが、2人は不妊治療であり、幸せになって欲しいなーと願う。
by ザニョン- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
私も同業です
介護について改めて考えさせられました。はるばる遠い所から、通うのは大変だったかと思います。お疲れ様です。旦那様素敵。お互い理解しあっていかないとですな。ちょっとイライラ要素もあります。
by みーみみみんこ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
わかりやすい
絵は、あまり好きではありませんでしたが、話が簡潔に書いてあり分かりやすいです。気になる方は是非見て下さい。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
うっ
不妊治療経験者としては、読んでいると共感できる部分もかなりあり、読んでしまいます。デリケートな話題ですが、うまく書かれていると思います。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
なんか重い話から物語が始まったけど、テンポが良いからなのかとても面白く、次の話が気になります。2人の仲の良さもほのぼのします。
by さまっく- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
いい夫婦
不妊で辛い思いするのは大抵女性ばかりだから
あきおしゃんが酷いこと言ったあとちゃんと協力してくれて泣きそうになった。
赤ちゃん授かるって奇跡なんだって思いました。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
大変なんだね
旦那さんのゲスさが生々しくて、結構夢中になって読んでしまった。やっぱり子供を産む事に関して女性側への負担は多い。それを男の政治家に「少子化」を語られると腹が立つ。
by m555- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    