みんなのレビューと感想「隣のあたし」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
中学生の頃、絵に惹かれてなんとなく買ったマンガがこの作品でした。とてもおもしろくて甘酸っぱくて、だいすきになりました。
by ぱーーーーん-
0
-
-
3.0
評価がムズイ。。。
読み応えはあります!
良い意味で王道じゃない、というか?この長さがあるからこそのドラマもちゃんと生まれてるし、、、
でも、、、ドラマが生まれているけどそのドラマに心が伴わないというか、、、
ドラマの為のキャラの行動になっているような気もしてしまって、、、
何となく表面的なお話しに思えて来てしまう。。。結構何回か読んでるんですけどイマイチ私はハマれなかったんですよね。。。by chill chill-
0
-
-
4.0
はじめの方を読みましたが、きゅーんと切ないです。好きな人のキスシーンは見たくないよねーこれからどうなるのか、楽しみです
by すもももすもも-
0
-
-
5.0
ドキドキ
隣の幼なじみか同級生かどっちを選ぶんだろう。京ちゃんは二菜のことずっと好きやったんかな。最初がよく分からん。
by や~ちゃんママ-
0
-
-
4.0
切ない
隣にいた男の子、幼馴染で、ずっと隣に居てくれるって思ってた女の子。お互い好きな様に見えるけど、三角関係みたいに、、、。最後は、やっぱり幼馴染2人に一緒に居て欲しい!
by ミミた-
0
-
-
4.0
かわいい
キャラクターが皆いい子で読んでいて少しも暗いところがなくて王道ストーリーなんだけど全く飽きずに読める。
by JMT-
0
-
-
2.0
しんどい
序盤から既にしんどい…
最終的に主人公はハッピーエンドなんだろうけど、なんかずっとモヤモヤしながら読み進めていく感じなので、最後は疲れました。by waーーーiii-
0
-
-
5.0
昔読んでいた大好きなまんがでした。もちろん全巻持っていましたが、だいぶ忘れていて今楽しく読ませてもらっています!
by えっつぁーん-
1
-
-
3.0
まだ冒頭だけど
とにかく皆ウダウダとハッキリしない
隣に暮らしてて乗り越えられる
憧れの幼なじみってだけでかなりキュン要素
だけど初めからモヤッとするライバル出てくるし流されるし、、見てて胸痛い……
言葉足らず過ぎるだろって彼。by ぷられーる-
0
-
-
4.0
になの気もちわかってるはずなのに、なぜ同級生の女の子と付きあっちゃうのかな?最後には、になとくっついて、ハッピーエンドで終わって欲しい
by みにらみにら-
0
-