みんなのレビューと感想「隣のあたし」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW絵も素敵だしお話が青春過ぎててとても面白いです。一気に読み進めてしまいました。この先の2人がどうなるのか楽しみです。
by えぽ22-
0
-
-
4.0
NEW完読しました
完読しました!
最後は…そうきたかって感じもありますが、三宅君いい奴だから、これで良いのかとも思います。
最後の方は、京介がちょっと可哀想な感じが残るので、野球で大学推薦とかのエピソードがあったら良かったなと思います。
主人公にとって京介はずっと近くに居て、恋愛感情と区別がつかないくらい特別な存在だったという事ですかね。by ムラミ-
0
-
-
4.0
NEWついつい読んじゃう
気持ちの動揺や心変わりの表現にリアリティーがある!
by パピラン-
0
-
-
4.0
25話まで読みました。京ちゃんとなかなかうまくいかないー。ニナちゃんすごく頑張ってると思います。25話の最後で三宅くんが出てきたので、あまりに気になりレビューを見たら、京ちゃんじゃなくなんと三宅くんとくっつくんですね。何か予想外過ぎて続き読む元気がなくなりました。京ちゃんとうまくいって欲しかったなぁ。
by クマさんケーキ-
0
-
-
4.0
え‼️‼️
えー‼️なんで京くんがその女の子に行ったの?いやいや、わからない⁉️主人公が同級生に行ってしまうのもしょうがないか➰😅😓😒
by 猫も犬も好き-
0
-
-
3.0
最初から?
これは、最後まで読むと王道好きには何ともモヤモヤしますね。三宅くん派の読者には願ったり、何でしょうけれど。連載当初からこの結末が決まっていたとはどうしても思えない展開でした。
by もふもふみかん-
0
-
-
5.0
好みが分かれる作品
他の方も書かれていますが、大半の読者の予想を裏切る結末です。でも、中学生と高校生の色々な恋愛の向かい方を描いた作品かなと思います。
平気で京ちゃんのベッドで寝れるけど、キスは条件反射に遮ってしまう言わば兄弟みたいな存在を恋だと誤認していたニナとそんなニナの想いを大切な妹として見つつ恋心も多少あった京ちゃん。メインの2人がグダグダなのも思春期あるあるかなと。自分の恋が理想通りにいかないから他に逃げる自分勝手な麻生さんもあるある。
個人的には一途にニナを思い続けていた三宅くんが報われて良かったなと思いつつも、続編でニナと京ちゃんが社会人になってくっつくストーリーが観たいです。by 醤油ラーメン-
1
-
-
4.0
京ちゃんも自分の気持ちに素直でいたら、変わっていたのかな?2人ともイケメンで、羨ましいぞって感じでした。想いがそちらと通じあって良かったね
by TetoTe-
0
-
-
3.0
最後まで読みました。
わたし的には、違う方とくっついて欲しかった。主人公カップル以外の行く末は描かれていないです。最後の最後にイヤな新キャラは出さなくても良かったのではと思いました。by 蛍と虹-
0
-
-
3.0
最後まで読んでなんとも言えない気持ちになっています。。京介の意味不明な行動に苛つきながらも最後はきっと京介とくっつくんだと思っていて、三宅くんがいい子だから三宅くんとくっついて欲しかったーと言う結末を想像しながら読んでいましたが、まさかの本当に三宅くんとのハッピーエンド。良かったんだけど、そうなると京介が切なくて、、、
by イクナナ-
0
-