みんなのレビューと感想「昭和元禄落語心中」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
江戸っ子
父方は東京神田で三代続いた、正真正銘の江戸っ子。「上野の停車場にそを聞きにゆく」じゃないけど、そんな気分にどっぷり浸かれました。最高!
by かないら-
0
-
-
5.0
すごい
落語のことは何も知らないわたしがこれだけ引き込まれるとは本当に「すごい!」の一言に尽きます。完結しているようなので、無料分を読み終えたら購入して最後まで読みたいです。それから、本物の落語をいつか聞きに行きたい!
by ぶるぷーこ-
0
-
-
3.0
面白い
最近、ファンタジーものばかり見ていたから、なんだかと新鮮です。与太郎自身が少々ファンタジーですが。どの登場人物に感情移入はしにくいですが、面白いです。
by はまや、らわ-
0
-
-
5.0
面白いです!一気に無料分を読みきっちゃいました。
落語はあまりわかりませんが、昭和の落語の世界に引き込まれました。
田舎なので寄席にはなかなか行かれませんが、年に1度くらいは落語会があるので、是非足を運びたいと思います。
続きが気になります。課金決定です!by shonosuke-
0
-
-
3.0
アニメから入って、気になってたからちょっと読みました。
話が濃くておもしろいし、弟子ってお仕事ははっきり知らなかったので興味深いのですが、やっぱり重いなぁと思っちゃいました。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
5.0
面白い
アニメを見て漫画も読みましたが、やはり面白い!人間の嫌なところを繊細に描写されていて、読んでて胸がギュッと掴まれるような感じでした。
落語のことは全く分からなかったのですが、落語に興味が湧きました!おすすめの漫画です。by pipipi1981-
0
-
-
5.0
ちゃんと、真剣に読まないと進めない!
落語は良くわからないけど読んでいると
声が聞こえてきそうですごいと思う。by ぷるぷるぷるる-
0
-
-
4.0
おもしろそう
落語がテーマの漫画とは珍しい。
落語には明るくないけれど、内容的に全然堅苦しくない。
今後の展開がたのしみ。by kopeco-
0
-
-
5.0
すば、らし、い
絵もよし話も面白い。落語のこと全然知らなくてもどんどん読めるし、表情で声音や面白みが伝わってくるの凄いです。こんな作品に出会えて嬉しいです。
by kemonomichi-
0
-
-
5.0
落語はあまり聞いたことがないんですが、丁寧な描写で素人でもわかりやすかったです。落語の中に色っぽさをだせるのはすごいなと思いました。
by ayadca-
0
-