みんなのレビューと感想「主に泣いてます」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全125話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白すぎる…とにかく笑っちゃいます。
東村アキコ先生の作品は大好きですが特にツボでした。キレイな絵に似合わないギャグセンスは流石です。by mimicana03-
0
-
-
3.0
たいていマンガの主人公は美人でなんだかんだあってもキラキラした日々を送るものだと思っていたけど、こんなパターンありですか⁉️驚きの設定。
by ネギ太朗-
0
-
-
3.0
表紙のイメージと試し読みに出てきた女性のイメージがあまりにも違いすぎてビックリした(笑)
絵が濃くて?読むの疲れるかも。
タップだしなーby ニノ大好き-
0
-
-
5.0
名作ですね
大好きで、コミックも買って
何度も何度も読みました。
ドラマ化してたと気づいたのが
ずっと後で…これまた、観てみたい。
安達祐実さんの演技が特に気になる!by わかますみ-
0
-
-
4.0
ドタバタコメディ
泉さんと出会った男性が全て刃物持って奪い合うというぐらいの魔性っぷり。なんで仁先生はこんな泉さんを1人ほったらかして外国にいけるのかなー。
ギャグが多くて、本編の内容があるのかないのか。何も考えたくない時に読むのがオススメです。by かぶらないのむずかしい-
0
-
-
4.0
これ読んで私も泣いてます
ドラマ化までされたとは思えないくらい共感し難い主人公像ですが、たぶん皆心当たりがあるんです。自分の周りの不幸美人に。あの人みたいだなぁって思いながら美人だからっていいことばかりじゃないよねって薄々気づいてるんですよね。
by まるなみ-
0
-
-
5.0
赤松くん頑張れ!
この漫画の中で唯一の常識人、赤松くんに最後は幸せになってほしい。でも、泉さんのうつくしさを絵で表現することができたから、それで満足なのかも。
by necoねこ-
0
-
-
4.0
シュール
先が読めない展開というか、設定から変すぎて面白い。現在のメジャーに垢抜けた作者さんとは少し違うけど、こういうのが底辺にあるのは非常に良いですね。
by ぽんきちさん-
0
-
-
3.0
爆笑とまではいかないが、クスッと笑える佳作。実写の菜々緒は完成度高かったな。
ちょっと落としどころを作者が迷ってしまった感ありby 牙魔-
0
-
-
4.0
ギャグ
東村先生の漫画の中でもギャグ要素の多い漫画です。主人公が美人すぎてありえない状況になってる。現実感ないな〜と思ってるけど、美人あるあるなのかな?
by たたたたん-
0
-
