みんなのレビューと感想「へうげもの」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全530話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
本を集めていましたが、なぜか最後の三冊ほどが絶版状態でプレミア価格に。こちらなら存分に読めるしいいですね。
by リアル-
0
-
-
5.0
なんと!
素晴らしい作品を読ませていただきました。秀吉黒幕もすごいですが、裏で動いている人々の思惑。正しけりゃ天下をとれるというわけでもないのですね。明智光秀さまが天海大僧正になるのかと思いきや、それはないのか。ところで、細川のお殿様って、あの方ですよね。
by えるりらり-
0
-
-
5.0
面白い!
戦国時代をこの観点から描くという斬新さ。掘り下げるところ、そこ!?とツッコミを入れてしまいます。
数寄者の主人公が織りなす、芸術と物欲の世界。それがしっかりとした歴史背景の中に描かれていて、面白い。
信長のファッションに目を奪われます。主人公の豊かな表情や、超個性的なオノマトペにも注目です。by チールー-
0
-
-
5.0
もそっと読まれてほしい
名作です。ご都合主義の三流転生ものに課金するくらいなら、こちらを読むのが人生を豊かにするというものです。茶道、美意識、戦国時代の歴史に興味がある人はより楽しめると思います。
by かさかなたやは-
0
-
-
5.0
素晴らしい!!!
主人公が往年の漫画とは一味も二味も違う!
人間臭く、汚くも純粋!
信長様の衣装や鎧には魅せられた。。。!
歴史に興味を持つとっかかりにも良い。by ポイフルくん-
0
-
-
5.0
面白い
戦国武将?古田織部の話です
織部焼の創始者です
織田信長から大阪夏の陣まで生きているので
戦国時代を丸っきり堪能出来ます
ギャグ要素も多少あるので
完璧シリアス展開でもないですby 羅巣華流-
0
-
-
5.0
最高です。戦国の3人と激動の時代を共に生き、時の人を俯瞰的にみることができる作品です。主人公は武功だけでなく知略と振る舞い、芸術的センスも光らせて、激動の時代を生き抜き、武将たちも嫉妬させてしまう魅力の持ち主でした。その時の作品が現在でも評価されているという、良いものはいつまでも輝くということが美しく描かれていると思います。笑いの描写も素敵です。
by さまなん-
1
-
-
5.0
歴史の勉強にもなるし、本能寺の変とかこんな視点で読んでも面白いなぁと惹き込まれました。歴史好きにはたまりません
by まる105-
0
-
-
5.0
1話でセンス満載
無料分の1話しか読んでないけど既に面白い!信長の部下の悲哀コメディかな?時代劇はもともと好きだけど、舞台は昔のままに語り口調が現代語で皮肉たっぷり。こういうのは読んだ事ないので続きも読もうと思う
by ゆっちゃんまる-
0
-
-
5.0
ヤフーニュースに取り上げられてて、戦国時代が好きなので気になり読んでみましたが、ありきたりの話ではなく、芸術面からの戦国時代を楽しめました。
by Ryo14-
0
-
