【ネタバレあり】ちはやふるのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かるたはもともと文学的なイメージがありましたが、競技かるたという速さを競う事で、そのイメージが良い具合に覆されました。
by maaaki1515-
0
-
-
5.0
スピード感が凄い!
読んでいて息もきれるなんて有りますか?カルタは良く分からないけど、読むにつれて体で理解する感じです。並べ方、取り方、耳で次を理解するとか、読んでいて汗が出る錯覚さえ覚えます。百人一首の意味を理解しながら全力集中で終わった途端千早ちゃんが気絶するように白目を剥いて寝てしまう(°°;)
それにしても美人でスタイル抜群な千早ちゃんに負けても相手が男子なら満足するでしょう!本人は至って自分の事を意識しないから無駄美人などと言われたりして勿体ない気がします。一気に無料分読んで、早く次読みたい!by ヨルネズコ-
1
-
-
5.0
ちはやふる読んでたら競技かるたしたくなってきます笑ちはやの天性の耳の良さもすごい面白いし、新やしのぶちゃんのカルタはきれいだし、恋の三角関係なんかもたのしめて大好きです。
by よるるるふる-
0
-
-
5.0
好き過ぎて
たまらないぐらい好きです。百人一首の世界をこんなに熱く爽やかにキレイに表して百人一首のイメージを変えたと言ってもいい作品だと思います。そして、素直な新も好きだけどやっぱり不器用な太一派です!幸せになって欲しいけどならないんだろうな…。
by kiririn-
0
-
-
5.0
びっくりの面白さ!
あの映画のちはやるふの原作がこんなに面白かったとは!原作、凄い迫力だな。百人一首ってこんなに面白いんだなぁ。
by マダムはちこ-
0
-
-
5.0
流行っていたのは
知ってるけど、全然ストーリー知らずに読んでびっくり。カルタ?百人一首?これでよく流行ったなぁと最初思ったけど、読み進めていくうちにわかった。こりゃ面白い。
by Ericoco-
0
-
-
4.0
こういうのもいいね
百人一首なんて知らない人も多くなった現代で忘れかけていたものに注目集めつつ友情や恋愛を絡めていくのは面白い!久々に百人一首したくなっちゃった。
by ma-ti-
0
-
-
4.0
真っ直ぐで素直
かるたに対して真っ直ぐで素直な主人公です。
努力を惜しまず、かるたの上達にむけひたむきに練習をすることができます。
恋愛マンガあるあるだけど、三角関係も面白い。
そして何より絵が綺麗です。
百人一首の描写の美しいこと。by pandel-
0
-
-
4.0
映画でみて
映画で観てから漫画を読みました。競技かるたは知っていたので、ストーリーもイラストも良くて面白い。一気に読んでしまいました
by なーさん4649-
0
-
-
5.0
かるたの楽しさを描いた大作ですね。
この作品で、百人一首の人気出たんではないでしょうか?
映画にもなりましたが、配役は微妙でした。by にゃん429-
0
-