みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(211ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
はまる
最初は百人一首とかカルタとかの世界が良く分からず、なんとなく読む気にもならなかったけど、1話読み始めたら面白くて止まらない。スポ根魂もあり、恋、友情もあり、とても良い漫画。映画化のものも見ようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がかわいい
絵がかわいいし、コメディ要素もあり面白いので読み続けています!でも1つの話が長くて、なかなかお話が進まないのが気になります。早くちはやちゃんクイーンになって!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
百人一首の漫画ですが、スポーツものであり、青春ラブコメであり、切なさもありとても泣ける作品です。特に太一が好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな世界がえがかれている作品!
わたしは中学校で国語を教えています。百人一首は、読んで聞かせて耳で味わったり、お手本を筆ペンでなぞり書きをして見て書いて味わい、そしてだんだんと子供たちはこの歌、なんだか好きなんだよなーってなれる、時間を作っています。
子供たちもかなりこの作品に影響をうけています。このような作品が愛される社会にまだすこしほっとしています。by そら1114-
0
-
-
5.0
お兄ちゃん大好き
お兄ちゃん思いな、妹ですね。兄弟いが
居る載って良いですね。😌人より、兄弟が居た方が良いです。人りっ孑は、何荷もかも大変です。兄弟だと、助け合ったり、
相談出来ますものね。by 菊地氷枝-
0
-
-
4.0
青春
映画は見ましたが原作を読む機会がなく、今回無料分がたくさんあったので読んでみました。映画は随分原作に忠実に作ってあるんですね。無料分だけでなく、もっと読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実写をさきにみてから原作をみました。
すごく面白いし、絵が綺麗で、どんどん読めます。全話無料やといいのにby 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春❗️
知ってはいたけど、初めてココで読んでかなりハマりました。
良いおばちゃんですが、子供にも読ませてこんな青春をおくれと言いたいです‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が止まらない
子供時代だけでも涙が止まらなくなりました。ちはやが幼いながらにかるたと運命的に出会い情熱を注ぎ、また、本当の意味での仲間と出会えたが、すぐ別れが来てしまう場面は、久々に涙がぽろぽろとこぼれ落ちて止まりませんでした。
もともと、人気作品とは知っていましたが、納得。情熱を注げる物に子供の頃に出会えたちはやが羨ましく思います。by よしよ-
0
-
-
1.0
所詮、千早のための物語。
展開の随所で見られる「千早は可愛い」「千早は美人」「千早のためなら」描写にイライラします。
千早の容姿を褒めるために、かなちゃん、すみれちゃんなど他の女性キャラクターの容姿を「地味」「ピザまん」「シンプル(笑)」「能面」などと表現したり、母親に「美人ではない」と言わせたり。
じゃあ千早のルックスがかなちゃんすみれちゃんだったら、千早はどんなに頑張ってもかるた部を盛り上げられなかったってことでしょうか?
周りの子がお飾りになっているだけで、見ていて辛くなったので最近は読んでいません。by 匿名希望-
13
-