みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(212ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
映画は見てないのですが、気になって読んでみたら思いの外、物語の世界に引き込まれてしまいました。学生時代にこのような漫画に出会っていたら、百人一首ももう少し楽しく覚えられたのかもしれないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
ためしよみをしてみましたが、ハマりました。さすがはランキング上位にあるだけあります。描写も綺麗です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルは知っていたけど、今まで読んだ事が無く初めて読みました。面白すぎて止まりません。百人一首ってこんな競技なんだと凄く興味が湧いてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今更
今更ながら初めて読みました。絵が綺麗で読みやすく、青春にキュンとさせられつつ、まだ途中までしか読んでませんので続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いままで百人一首の競技のやりかたなんて詳しく知らなかったけど、試合に出てる人の集中力や必死さに凄いなと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
かるたとか難しいそうだからあまり読む気になれないし、広瀬すずがやったやつだよね?読むか迷うなぁ、、、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しい!
大好きです。すごく楽しい!
映画にもなっていますが、原作のコミックの方がオススメです。
ただ、最近だとかなり中だるみ感が否めず、ちょっとワン〇ース化してきたような。
でも絵が綺麗だからそれも許せる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
個人的には全国大会団体戦優勝までがサイコーに面白かったです❗
そして、太一がせつない。千早の返事を待ち続ける新も……。
なのに主人公のちはやがあまり魅力的に見えない(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
また百人一首をしたくなる
小学生の頃、お正月になると必ず家族で百人一首をやっていました。楽しかった思い出です。もう40年やっていませんが、これを読んでやってみたくなりました。海外育ちで日本語があまり出来ない子供にも教えてみようかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とてもおもしろかったです。映画化までされてるということもあり、内容もこく、青春!という感じでどんどん読み進められました。
by 匿名希望-
0
-