【ネタバレあり】源氏物語 あさきゆめみし 完全版のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    さすが

    やはりさすがのレベルです。教科書の味気ない源氏物語の世界がこれほどまでに彩りを含みリアルに表現されるなんて。

    by JMT
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    究極の女たらし

    昔、自分が小学生の頃にこの漫画を読んで、紫式部が描いた源氏物語はすごい男女の色恋沙汰なんだと理解した記憶があります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    中学生の頃に単行本で読んでいて、大好きな作品です。
    今また読み返しても面白く、歳を重ねたせいか中学生の頃とは違う物語のように感じました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵は好みが分かれると思います。
    時は平安、源氏物語の世界。
    ちょうど無料分の夕顔に差し掛かったところです。
    古典文学を漫画で学べる点でオススメ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    名作ですねー。元祖にして完全無欠、唯一無二という気がします。紫の上がやっぱり一番素敵です。コロンコロン転がる愛情にもずっと達観している節があります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人生の全てが詰まってる

    源氏物語の入り口が、この漫画でした。古文が好きですが、映像イメージがある方が読み進めやすいと思います。光る君は浮気者で女性の敵とよく言われますが、彼は非常に共感力の高い人で、やはり当時の理想の男性だったのではないかと思います。
    私自身、紫の上が最も好きですが、あんなドラマチックに生きたら、喜びも悲しみも大きく、大変だなと思います。生き方が羨ましいのは花散里です。色恋より信頼でつながってる夫婦って素晴らしい。

    by niknik
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    紫の上が亡くなるところは涙なしじゃ読めなかった。
    その後の光源氏も過去ばかりすがって紫の上への懺悔ばかりだったけど、愛の深さを感じた。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強に

    是非、勉強に使ってほしい、描写、登場人物、物語が忠実に描かれて、何年経った今でも忘れない名作です!個人的には宇治編もおすすめ

    by らづ
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    美しいすぎる

    この世の時代には、親が決めた許嫁があったけれども、恋多き時代のためか、さまよっては、素敵な恋人を作ってしまうのよね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    昔にこんな壮大な物語が完成していたのに賞賛しかない!
    数々の女性との駆け引きを楽しむなかで紫の上を見つけて、兄から旦那、一生の夫婦として、元気なうちから大事さに気づいて欲しかった。
    愛されて女は輝く!
    古文に抵抗が無くなるから学生は読むべし

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全121件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー