みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

源氏物語 あさきゆめみし 完全版
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全211話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,122件
評価5 63% 703
評価4 26% 294
評価3 8% 90
評価2 2% 22
評価1 1% 13
221 - 230件目/全981件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    源氏物語を古典としてでなく、血の通った生身の人間の物語として昇華させた稀有な作品だと思います。大和和紀先生、凄い!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    源氏物語

    源氏物語を漫画化したものです。これを読みながら古典の源氏物語に挑戦したのはなつかしい思い出。
    コマ割をデジタルにすると見開きでみる壮大さは無くなりますね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    初めて読んだのは、高校生でした。その頃は光の君が勝手だなぁ〜と思ってました。大人になって読んでみたら、より冷静になりすぎてしまい、こんなに人を愛おしく思う熱量の高さに感心してしまいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    源氏物語の漫画の最高傑作だと思います
    絵が美しいです
    光源氏は酷い男の人だとは思いますが、話はおもしろいです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    古文の先生のオススメでした

    もうウン10年も前に高校の古文の先生に勧められたて読みました。
    懐かしいです。

    当時も今も登場人物は前髪で判断してますが、、大人の世界を覗いてるようで夢中になりました

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    新装版を購入しました!

    高評価だったので前に一度少し読みましたが、絵がなじみにくくて読まなくなりました。
    今回、別の源氏物語を読んで概要を掴めた感じです。もっと詳しく知りたくなったので、こちらを再び読みたくなりました。
    細かい絵柄なので、紙コミックを購入してじっくり読もうと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返し、セリフも憶えているほど…改めて読むと、本当に懐かしくこの時代の空気感を感じられてとても心地よいな

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    古典の勉強になります

    超有名なあの源氏物語のマンガ化。
    初めて読んだのは高校生のときで、大まかなストーリーから平安時代のいろんな慣わしなど古典の勉強になりました。
    おとなになって読むとまた受取り方がかわります。主人公の苦悩だったり、まわりの女性たちの心理がかなりリアル。人の根源的なものはどれだけ時代がかわってもあまり変わらないのかも。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作!

    高校生の頃にハマって全巻揃えて何度も何度も読んでは涙しました。読むと勉強にもなるので教養も身につき、その後の人生でも役に立ちます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    有名な作品

    無料分を読んでいます。
    有名な作品が読めてうれしいです。
    ただ、スマホ用にかかれたものではないので、文字が細かくて読みにくいのは難点です。(無料読みで贅沢をいってすいません😅)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー