みんなのレビューと感想「GIANT KILLING」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ジャイキリこそサッカーの醍醐味
リアルなサッカーを観戦している人間なら誰もが知っているだろうが、資金面で劣る側、格下の方が必ずしも負けるとは限らず、ちょいちょいジャイアントキリングが起きることがサッカーの醍醐味だ。この漫画はそこだけにスポットを当てた作品。よく出来ているとは思うが、スポーツ漫画の宿命として1試合が終わるまでにやたらと時間がかかるので、ジャイキリの爽快感を味わうためには、それなりの覚悟と課金が必要にはなる
by 5310582-
1
-
-
4.0
面白い
特に最初のうちは。長々と続けるうちに
どうしてもだらけてくるが。
主人公の傲慢な無礼なキャラクターだけは好きになれない。by 孤狼-
0
-
-
4.0
みんな好きだよね弱小が強豪を蹴落とすジャイアントキリングは
強豪は負けたら大変だよね。その後が怖いーby 朝倉由夢-
0
-
-
4.0
ジャイキリ
この漫画のおかけで、「ジャイアントキリング」という事言葉が有名になった気がします。文字が多く、最近読んでない。
by ザンブロッタ-
0
-
-
4.0
サッカー漫画で唯一読んだ作品。サッカーよく知らないけど監督目線での作品で入り込みやすくてとても面白いです。
by るるるるえ-
0
-
-
4.0
いろんな視点で
いろいろな視点から楽しめる漫画
マネジメントといって、読むこともできる
色々な立場から見れるのでとっても興味深く
読み進められるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
こんな型破りな監督がいたら、果たして選手は?チームは?サポーターはどうたろうか?と想像してしまいました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青年誌モーニングらしい地に足のついたサッカー漫画。椿の成長物語としても熱く楽しめる。サッカーシーンも迫力あり
by 牙魔-
0
-
-
4.0
男子向け?
イラストも内容も、少し男性向けかなと思いました。特に主婦には親近感があまりわかないような。でも友達は面白いと言っていました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一巻の感想
空想の監督像か描かれているかと思わせるスタート。35才というのも辻褄が合いにくいし、イングランドでの監督経験も、想像出来ない様な設定。でも、それ以上に何か引きつける世界観が垣間見れる。出てくるサブキャラの人生感がとても共感出来るし感情が読者と一致させやすい所は読んでいて心地いい。
そして、もし、マンガだけど、本当にこんな監督が存在したら、、、きっとワクワクするだろーなーby 匿名希望-
0
-