【ネタバレあり】海月姫のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマから気になって…
以前ドラマでしいたので気になって読んでみました!!
イラストも可愛らしかったし、原作もとてもよかったです!!-
0
-
-
4.0
作者、東村アキコワールド溢れるコメディ連続のストーリーで笑えますが、アパレル界の闇も描かれており、作者の守備範囲の広さに感心します。
by 匿名希望83-
0
-
-
4.0
最後の方でシュウシュウが
3人で暮らせないかな
からの蔵子が
母さんとここでみんなで暮らしたかった
っていうのが良かったな〜
最後リナさんと会えて良かったね
シュウシュウの母はあんまり出てこないけど、メガネで真面目な政治家の嫁向きを体現してて何とも。でも最後、総理がうちの妹気にしないからリナさん鯉淵家で暮らしちゃえよ、みたいなのに(いやいや)するから。ってのがまた何とも。案外気にしないで旦那に当てつけしまくりながら皆んなで楽しくするかも。by むらさきーーー-
0
-
-
5.0
個性溢れる登場人物
登場人物の個性が溢れていて、それぞれおかしくも魅力的。東村先生のセンスがさすがです。
尼〜ずがが楽しくてずっと一緒に暮らしていてほしい‥。映画化もされているみたいなのでそちらも見てみたいです。by よつば🍀🍀-
0
-
-
4.0
クラゲ大好きな海月は腐女子仲間と楽しくアパートで暮らしていますが、そこに天敵プリティガールが現れた!と思いきや女装趣味の綺麗な男の子
by アプリコッコ-
0
-
-
4.0
この作品は断然マンガの方がいい!ドラマは個性的なキャラクターたちに勝てませんでしたね。このマンガ以降、まやって名前の子はまややと呼ばれるようになったっけ。
by アーマータイガー-
0
-
-
5.0
独特の世界観
面白いです。コアなオタク女子たちがイケメンと関わっていくうちに…
読み始めてすぐに独特な世界観に引きずり込まれ、気づけばハマっています。クセの強い個性派なキャラも魅力的です。by ざわおり-
0
-
-
4.0
モサイ、ダサい主人公が政治家の息子二人から好かれたり、世界的デザイナーから才能を見出されたり、少女漫画のご都合主義的展開は否めないものの、続きが気になり、読み続けています。
by ありぽー-
0
-
-
4.0
名前は聞いたことがあったけど、こんな原作だったのか〜
設定は腐女子?だけど、なんか全てがオシャレで、作者さんはどちらにもなれる人なんだろうなby おふこーすてゅ-
0
-
-
5.0
東村ワールド
東村先生のこういう、女子の気持ちよくわかる〜漫画が大好きです。それも今回はオタクで腐女子。だいぶ共感が持てます。
by mossmoss-
0
-