みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

頭文字D
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/07/23 11:59 まで

作家
配信話数
全730話完結(15~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 637件
評価5 49% 310
評価4 33% 208
評価3 13% 85
評価2 4% 25
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全637件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい!アニメ、よく見てました。ツインドリフトのシーンとか格好良くて大好きでした。車の免許とって、マニュアル車もそれなりに乗ったけど、今読んでも拓海くんが何をやってるのか理解できないのが悔しい…(笑)

    by yamanen
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この作品を知っている男性は多いのではないでしょうか。アニメ化にもなっていますがものすごく面白い作品です

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメを子どもの頃に見たので、読んでみました。
    漫画でこのスピード感や迫力緊張感を描ける作者に尊敬しかありません。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい思い出

    車の免許を取った時が、マンガの影響かドリフトをする奴らばかりで(笑)
    となりに乗せてもらったり楽しい思い出だったなあー。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい有名だけど、クルマのこと全然分からないのでなんとなく避けてだけど、わからないなりにマンガとして読んでます。こういう感じだぅたんですねー。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!私が大学生のころに流行ってた!86もドリフトも。湾岸ミッドナイトとか流行ってた時代ですね。

    by momo02
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    年齢バレるだろうけどずっと読んでて面白かった👍️

    by 873945
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    登場キャラクター

    ネタバレ レビューを表示する

    上有(じょうゆう)という、どっかで聞いたなぁという名前だった。時事的な受け狙いだったのかな?この作者、オートバイの話が多い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに見ました!

    何10年も前に、深夜の時間帯にやってたアニメをよく見てました。
    アニメは車を走らせるシーンがメインになっていたような気がしましたが、漫画は人間模様もよく描かれていて、車好きの漫画ではないですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    脳内でユーロビートが流れてくる

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラクターよりも車の描写に全力を注ぐクレイジーな作品(誉め言葉)
    パンダトレノの異常な人気の立役者でもあります。

    by sin7591
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー