みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

頭文字D
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/07/23 11:59 まで

作家
配信話数
全730話完結(15~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 639件
評価5 49% 310
評価4 33% 210
評価3 13% 85
評価2 4% 25
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

291 - 300件目/全639件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    伝説的走り屋漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    車のことは全くわからないのにとにかく面白い。スピード感溢れる表現は漫画では難しいのに、ギリギリでコースを走りスピード、空気が伝わってくる作画は圧巻です。大きく分けて4部に分かれているとわたしは思っていて、拓海が走り屋としての自覚をもち、プロDのエースとして各地を回る場面が個人の成長に大きく影響していくので面白い。主人公の藤原拓海がかっこいいのは当たり前!高橋兄弟、ライバル達も自分の走りを持っていてとにかくかっこいい。
    ちょこちょこ恋愛も挟んでくるのも箸休めになってよい!

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    自分もスポーツカーが好きで、読んでいてどんどんはまっていってしまいます。登場人物のそれぞれの個性のぶつかり合いと、戦いかたに夢中で読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    名作です。これを読むと車好きの主人はショッピングモールの駐車場でドリフトしたくなるらしい。車に詳しくない私でも面白かった。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    車の専門用語など、次から次へと出てくるので、こういう話が好きな人にとってはおもしろく読める話だと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    試しに

    人気あるから試しに見てみたけどやはり車好きじゃ無いとあんまりハマらないなと思った。
    車好きには良いのかもしれないけれど

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    誰もが知ってる

    アニメは好きで見てたけど漫画は読んだ事が無かったので読んでみたらやっぱり面白い!
    車好きは一度は読むべきだと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ラジコン

    ネタバレ レビューを表示する

    息子がラジコン持っています。おじさんにもらったようです。
    車はやっぱりかっこいいですね。
    今の若者はあんまり車車言わないのかなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ゲームでめちゃめちゃやった事があって興味を引いたので読んでみた。話も面白いし知ってる車も出て楽しかった

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔アニメで少しだけ見たことがあって懐かしくてここで読んでみました。車のことよくわかりませんが豆腐の配達でっていう設定が面白いですよね。拓海の性格がいつもボッーとしていて漫画の主人公としてはなかなか無いタイプのように感じます。白黒だからか、他の登場人物の見分けがつきにくいように感じます。だんだん拓海がバトルで成長していくのが面白いです。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    初読みしてみた

    学生の頃、周りの車好き男子から必ずと言っていいほど聞こえて来た「イニシャルD」
    車好き、運転好き「あるある」な内容なのかな?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー