【ネタバレあり】溺れるナイフのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
だいすき
主人公でかげのあるこうちゃんがツンツンしながらも優しく振り回すところにもえました。不思議とひきこまれてしまいます。
by わんこそば食べたい-
0
-
-
4.0
映画より面白い!!
恥ずかしながら、この作品がマンガからだったとは知りませんでした。笑
なんとなくプライムで見て、かなり面白かったと思ってたけど、マンガはまた違う感じで、やっぱり話しも細かくて面白い!!
結末は同じなんだろうけど、分かってても引き込まれます。。by フェッテ-
0
-
-
5.0
こーちゃーーん!!
漫画も持っています!!!
電子版で久々に読んだらまた溺れるナイフの沼にずっぽりはまりました、、!!
感情表現が、言葉ではなく表情だったり、その表情が絶妙なんです、、!!キラキラドキドキザワザワ、、!!もどかしくて、イーーッッ!ってなったり
きゃー!!と興奮させられたり、、忙しいです。
読み終わった後もなんとも言えない、余韻があります。2人が幸せであることを切に願います!!by はなりょう-
0
-
-
4.0
先がきになります
面白いですね!!
人は好きになってしまうと弱くなってしまう。。相手からしたら相手が自分より下に見えてあぐらをかくか、嫌になったりしますもんね!
なかなか人間の心理が面白い!by ママザウルス2-
0
-
-
4.0
映画も観たくなりました
映画ではさすがに小学生じゃないのかな?
田舎の女の子って東京の女の子に憧れるものなのかも知れないけど、こんなに可愛い子ばかりじゃないよ〜by トクメイキボウです-
0
-
-
5.0
切ないよ
軽い気持ちで読み始めたのに、一気にハマってしまいました。出会いは小6なのに、なんだろ子供の恋愛とは思えないドキドキ感があって切なくて。子供ながらの不器用さでハラハラし、時々泣けるシーンもあって。おススメです。
by さかなの森-
0
-
-
4.0
、
映画を見ただけではわからなかった部分や細かい部分がわかりました。大友との別れの描写が意外とあっさりで物足りなかったですがやっぱりこうちゃんとナツメの2人がしっくりくるしラストも簡単にハッピーエンドになったわけじゃないっていうのが良いです
by あーーーーたん、-
0
-
-
4.0
菅田将暉が主演で映画化していたので観ました。
映画だとコウちゃんといきなり思いあって離れられない2人になっていたので、マンガの方がじっくり感情移入できて楽しいと思いました。by ぴよぴあ-
0
-
-
3.0
最初は良かったんだけど
最初の方は、主人公の2人がいい感じで良かったんだけど、途中からなんだかぐちゃぐちゃな感じになって来て、読むのしんどくなってしまいましたが、最後までいければまあまあ納得かな。
by あのねあねもね-
0
-
-
5.0
おもしろい
映画を観てから読んでいます♪
映画は漫画とはストーリーが違うと思いますが先を知っているから少しドキドキしながら読んでいます。by トマトyt-
0
-