【ネタバレあり】少年少女ロマンスのレビューと感想
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 おためしお試しを読みました。たった6ページでしたが、もう続きが気になります(笑) 
 バレエの方の漫画を読んでましたがこちらも必ず読もうと決めました!by イスノオバケ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 この作家さんの作品を初めて読みました。センスの塊ですよね。他の作品も絶対読もうと思いました。 
 なんてバカで、不器用な愛すべき2人なんだ^ ^ でも、相手が蘭だからこそ右京だからこそ、そうなっちゃうんだよね。そう考えるとそんな相手がいるなんて、すごいうらやましいかも。
 なんて情熱的な作品。by asahina-san- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 この作者さんらしい突き抜けた感じで…でも髪の毛は切ったらダメだよ。他の方も書いてたけど暴力的すぎる… by 三毛猫宇宙- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 おもしろい!少しまえの作品だと思いますが、とても楽しく読んでおります!主人公のキャラクターもいいし、今後の展開が楽しみです! by ひろしまけん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 絵が騒がしくて読みづらいです。それにいくら何でも髪を切っちゃうってあまりにも酷くない?私はどうにも好きになれませんでした。 by アーマータイガー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 楽しいけど王子は性格ひねくれすぎて、そわそわハラハラしてしまう。でも好きなこいじめちゃう小学生みたいなところがかわいくてたまらない。 by さくさくさくらってぃー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 まさかの好きだからいじめちゃう系の男の子で他にはないタイプの男の子なので面白かったです!!いじめの内容も酷すぎて笑っちゃいました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 突き抜けた恋愛観を見せてもらった。とんでもなくズレてるヒロインと、見た目は王子様だけどガキっぽい男子の恋愛物語。 
 お互いに好きなのに、それを、表現する事が、とにかくお互い下手でお互いに誤解し、向かう先を間違えて。
 ギャグっぽく書かれているのですが、
 だけど突き抜けた2人の必死さに泣けてしまう。
 あり得ないという中になぜか共感してしまう。
 余りにも騒々しい描かれ方なのに読みきると静かな気持ちになる不思議な余韻を感じました。by 眠り牛- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 絵のタッチが好き♪高校生になってからも、女の子の髪を突然ハサミで切るとか、マジびっくりしました。髪を切られる悪夢を見るぐらいのトラウマになってるのに、あれは、やり過ぎでしょう!! 
 まだ途中までしか読んでないですが、好きな子いじめるってゆう次元のレベルじゃないって感じました。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 やっぱり、ジョージ朝倉先生の作品は、突き抜けていて、いいなぁと思いました。 
 キャラがたってる。たちすぎてる、そしてクセが強い(笑)
 
 ハマるまでにちょっと時間がかかりましたが、はまっちゃったら楽しいですby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    